3/10(日)

石山寺の梅を見に行って来ましたニコ


大河ドラマの紫式部ゆかりのお寺

この日もすごい人でした


まずは境内を拝観します



東大門にある鎌倉時代の運慶・湛慶作の仁王像

歴史を感じさせると同時に迫力ありすぎ!


国宝の本堂には


紫式部が源氏物語を起筆した場所、


「源氏の間」があります

書斎にはジャストサイズ


国宝の日本最古の多宝塔(1194年)


軒の曲線が美しかった照れ

感動しました


蓮如堂には立派な盆梅もありました



家の盆梅もこれくらい大きく

なるようにがんばります照れ


境内を拝観してから梅園へ


いい香りがしそうな梅園の名前!




いい香りしました照れ


家の盆梅と同じ「冬至梅」(家のは白)と


紅と白を一本で咲き分ける

「思いのまま」もありましたニコニコ



次は「こちのその」へ




最後に第三梅園へ



どの梅園もキレイに咲いていました


少し歩いていくと


紫式部の銅像


銅像の後ろに映っているのはこのカンザクラ


カンザクラもキレイに咲いていました


ここから坂を下っていくと、


龍穴といわれる池があります

炎天下でも請雨法を修すれば

必ず雨が降るそうです


ここから本堂へ戻って行く途中に


ヒヨドリがいました


赤い実をバクバク食べてました爆笑


ぐるっと回って本堂の下に着きます


気がつけばもう3時間も歩いてました笑


お腹がすいたので門前店舗へ行き



名物の揚げみたらしを食べました


たれは醤油と梅にしました

これはめちゃうまい!


名物の石餅も買って帰りました


梅の開花情報は満開でしたが、

おそらく今週末が満開だと思いますニコニコ