ご訪問ありがとうございます(^∇^)

・平成26年4月 大腸がんS状部切除手術→ステージⅢaと判明
・平成28年12月 大腸がん肺転移のため左肺下葉部切除手術
・平成30年4月 膵臓転移のため膵体尾部切除手術

そんなこんなで大腸がんステージⅣの私ですが、日々悔いなく前向きに生きていくぞ!と自分を励ましながらいつも笑って♪過ごしたいと思っています(^_^)

*〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜*

こんにちは〜明日は台風台風の影響がかなりあるようで、鍼灸ジミーちゃんの予約をどうしようか?迷い中の私ですキョロキョロ


さてさて、昨日の聖子ちゃんコンサートで鋭気を養いおねがい今日は満を持して血液検査と結果発表〜〜の外科診察でした病院

結果としては腫瘍マーカー正常値内で、また経過観察ゲットだぜグッド!

ただ。。。CEA先月1.9→今日2.0で微々増えーん誤差の範囲と言えばそうだけどぉ…気になる。Hドクターは気にもしてないけどねキョロキョロ

来月は血液検査&造影剤CT&診察です。で、検査と診察が一緒にできる日程を探していたら10月22日になってしまい、7週間空くことになるわキョロキョロ嬉しいような、「そんなに空けて良いのかあ?」と、ドキドキするような。。。複雑な乙女おばさん心ですショボーン

ま、何はともあれ今日はとりあえずクリアーということで、ご褒美ご褒美っとドキドキ


ミニストップの雪梨パフェでーすパフェ

CMで見てたら、どーしても食べたくって(笑)今回のご褒美にしました口笛

満足満足ぅ〜〜〜(食べたあと、お腹壊して(笑)トイレ通いとなってしまったのは、仕方ないてへぺろ)

また夜から心してプチ糖質オフ生活がんばりまっすウシシ


話しは変わってタイトルの「そんなバナナ!事件」についてですけどぉ😱6月からパン教室に通い始めた私ですが、8月半ばに古いほこりをかぶったホームベーカリーを磨いて「ちょっと家でもパン焼いてみようかあ」と思って材料を買って、一次発酵までホームベーカリーにやらせたのよ!

そ、そしたらガーン全くべちゃべちゃで大失敗ショボーンふん!もう古いホームベーカリーだでいかんわ!!プンスカo(*`ω´*)oしてたんだよねー

で、一昨日夕飯に小麦粉を使おうと棚の中を探っていたら、パン用に買った小麦粉しかなくてね、でもよくよく見たら〜〜〜何と【薄力粉】と書いてあった滝汗

小麦粉を手に
と叫んだ私

ご存知ない方もいらっしゃると思うけど、パンは【強力粉】じゃないと作れません…買う時点で間違った~そりゃあ、いくらホームベーカリーでも薄力粉では発酵させれんわねえーんこの前は怒ってごめんね。。。ホームベーカリーさんあせるあせるあせる

「なんで、はくりきこなんかかったんだ??ぼけぼけ!ワタシって」ちーーーんチーンとなっていたら、次女ちゃんが失笑しつつも「パウンドケーキでも焼けばぁ〜〜」とアドバイスしてくれたので、昨日バナナパウンドケーキを焼いてみましたスイーツ


まあ美味しかったし、薄力粉を有効に使い、災い転じて福と成す?「そんなバナナ!事件」でした(笑)


ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符

どなたかの参考になれば、とブログ村に参加してみました照れポチッと応援もヨロシクです~

にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ