個人邸 お庭と寄せ植えのメンテナンス・・・コスモス畑に? | <ハスプランニング>の花と緑と水とミニピン

<ハスプランニング>の花と緑と水とミニピン

クリスマスツリーレンタル/水槽レンタル/観葉植物レンタル/切花・生花の定期宅配/ガーデンリフォームのhasplanning<ハスプランニング>
最新事例とその他徒然日記帳

お庭のメンテナンスにお邪魔しました。

メインの花壇を<コスモス畑>に・・・今回のメンテナンスです。

まだまだ暑い日が続きそうですが、

今から夏の花を植えても・・・。

とは言え、秋の草花も暑さの為なのか?

あまり出回っておらず。

何とかコスモス苗を手にしました。


先ずは<寄せ植えプランター>



カラジウムを残して、ニチニチソウの真っ白を。

 

もうひと鉢もカラジウムを残して同じくニチニチソウ。

 


 










ニチニチソウ(アプリコット)とハイビスカス




 

ホオズキのオレンジ色しかなかった部分も、コスモスを。



 





<メインの花壇部分>



コスモス苗を約40ポット植え込みました。

小さなコスモス畑の完成です。

 

その他、丈が高めのマリーゴールド(黄)とトレニアを。

 

前回植えた、ジニアの白が可愛く咲いています。

 

奥の花壇スペースにも、コスモスを数株。

 

根が付くまで、集中豪雨なんかありませんように・・・

若しもあったら背丈のあるコスモスはひとたまりもありませんからね