はじめまして。


今日からブログに挑戦します京都の勇気凛凛です。私は、京都で主人が代表をしている葬儀会社で働いています。


主人は38年間、お葬儀の仕事に携わっていますが、365日24時間、いつ電話が鳴ってくるかわかりません。たとえ、何時であろうが出動します。


最近では、事前の御相談が大変増えてきています。こ一例では。定年退職されたご夫婦で、万が一どちらかに不幸が起きた場合お互いの事を決めておきたいなど子供に迷惑をかけたくない、など千差万別です。


京都をこよなく愛されている方は、出来るだけ京都らしい祭壇でお願いしますと言われます。

1000年の都、京都はやはら「和」ですね。


ご相談は安心と今後の生活ににつながりますので、ぜひおすすめします。

まずは、電話で問い合わせをしてみる、直接どんな方が担当者か会って話をしてみる、何社か必ず相談してみる、このような事で決めていけば必ず自分や家族に合った会社が見つかると思いますよ。


これから毎日暑くなりますが、適度に水分補給で頑張ります。

ブログも出来るだけ更新出来るようにしたいと決意しております・・・(三日坊主だけにはなりたくない)


今日も感謝の気持ちを忘れずに1日お仕事がんばります。


家族葬「街の小さな葬儀屋さん」