仕事楽しくないですか?ちょー良い感じ(*^_^*) | LA’Tokyoマガジン編集局

LA’Tokyoマガジン編集局

ハリウッドと東京の間で生きてきて大量の価値観に出会い、自然に生み出された、ちょっと変わった考え方やアートな感性で人の可能性を広げる止揚された接点としての理想を考え実践するリアリストのブログです!

仕事楽しくないですか?

上手く行った時とか、仲間と分かり合えた時とか?

特にお客さんに価値を感じてもらった時が
至福のときですね(*^_^*)

このためにやってて良かったと思います!

本日も感謝の言葉が届いて、
ヤル気が充満しています!

結局、とてもよい仲間に巡り会えると、
自分の良い部分を引き出し、増幅してくれるので、
やってて気持ちが良いのと、苦労なしで加速します。

いつのまにか、違うステージに登れている自分がいて、
自分の中にいるものが思ってもみないものなので、
正直、戸惑います… うれしいけど…

自分を振り返ってみると多くのことが真実で、
でもそこに到達できなかった頃は、あきらめざるを得なかった、
小さな時から感じていたことが、自分にとっての真実で、
誰にもわからないけど、絶対的に自信があったことは、
現在進行形で、証明されている!

のような事って経験無いですか?

スティーブ・ジョブズ氏が、スタンフォード大学の卒業式の
スピーチで語っている、誰にとっても真実の物語

↓ここね!
(※情報ソース:だいぽんさん)

これがビジネスですね^^

ビジネスとは?
人と行うもの…

人間の生き様、小さな時から信じていたもの、
自由、愛、芸術、文化…です!

汚さないでくださいね!

そして、情報工学やコンピューターテクノロジーも
技術を文化に昇華したものの典型です!

生き様です!

目先の利益のために自分の夢をふいにする…

信じているものを諦める…

自分にとって真実と感じないものに時間を費やす…

人間として、自分の人生を生きることが大事だと思います!

人の人生ではなく、自分の人生を生きること…

自分にとって真実と感じる時間を生きることが、
人間の生き様で、自分の価値で、
自分ができる最大の価値提供です!

そのために生きているんです!

人の模倣ではなく、
自分の信じていることを行う事、
それがビジネスではないですか?