ジュエリーデザインですね!
デザインというよりもっと泥臭いので、商品開発と呼んでいます!
とにかくこだわるポイントが多すぎるのがジュエリーデザインです。
やっててとてもストレスが溜まることが多いです!
とくに良い素材を使うためのコスト管理や、
こだわっているパーツの入手がホント大変なんです。
殆どの場合は、使いたいパーツが売ってないので、
結局、手作りでパーツを作らないとなりません。
手作りといっても、石をとかして、鉄作ってなんて、
流石にできないので、既成のパーツを何十種類も試して、
使えるものを加工していくといった作業工程が永遠に続く感じです。
完全にこれ以上良い物がないところまで、
追い込めれば、カスタムで作って、メッキしてなんて、
工場に頼むことも出来るのですが、
でも凄く売れるか?わからないこともあるし、
手間がかかるデザインの場合は、売らないほうが良いことも多々あります。
何年間もやっていて、パーツが何千種類も溜まった状態なら、
かなり楽だと思うのですが、今はまだまだそんな段階ではないので、
えらい時間がかかって、本当大変です。
と、愚痴っていても、前進はないので、
幾つか出来たものを紹介します。
