カントリーシューズラックを作っちゃえ~7.仕上げ編 | はしのブログ

はしのブログ

ブログの説明を入力します。

さて、前回に引き続き、カントリーシューズラックを作っちゃえ~

というネタです。今回は「仕上げ編」です。


はしのブログ
前回、ここまでできました。
今回は、仕上げということで、ネジ穴のメクラをしていきたいと思います。

はしのブログ
ダボ、ボンドと金づちとのこぎりで作業開始!

はしのブログ
ネジ穴にボンドを少々。

はしのブログ
そこへダボを刺す。きついので金づちでコンコン叩きます。

はしのブログ
後は、できるだけギリギリをのこぎりでカット!
あんまり近いと板を傷つけちゃうし、離れすぎるとやするのが大変。

はしのブログ
これがカットした直後。かなりギリでしょ?



はしのブログ
これを、左右各10ヶ所全部。
ダボは深さが1cmぐらいしかないので、両面使います。

はしのブログ
正面の棚板も全部。1段3ヶ所。

はしのブログ
カンナやヤスリ、電動サンダー等で全体をつるっつるにします。

はしのブログ
ダボの部分はもちろんのこと、こういった接合部分も、
気を使ってツルッツルにします。
トリマーを掛ける時に、この天板が接合する部分だけ避けておきます。
接合した後に、トリマーをもう一度かけるとこんな感じに綺麗に
仕上がります。
今回は接合する前にかけなきゃいけない部分と、接合した後にかける部分を見分けて
トリマーを掛ける様にしました。

はしのブログ
正面はカンナとヤスリで真平らにします。
きれいでしょ?

はしのブログ
ダボ穴もツルッツルです。

はしのブログ
ハートもR加工されて気持ちイイ~
はしのブログ
背面と側板との段差はカンナですぐに解消。


はしのブログ

全体を240番と400番のペーパーで全体をなーでなで。
全体がつるっつるになったので今回の作業は完了です。

後はWATCOワックスを塗るだけです。

次回、塗装編です。



~~~ 目 次 ~~~

カントリーシューズラックを作っちゃえ~

  1.設計と材料

  2.天板側板加工編

  3.天板背面板加工編

  4.側板加工編

  5.棚板加工編

  6.組み立て編

  7.仕上げ編

  8.塗装編

  9.設置編







ほかにもいろんなカントリー家具が売ってますよー。




カントリー家具&カントリー雑貨カントリー調ナチュラルパイン家具カントリースリッパラック