落ち葉拾い | メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギの商品紹介を中心に、
ファッションやカルチャー、ライフスタイル全般まで、
役立つものからどうでもいい話まで、
GM(ゼネラルマネージャー)独自の視点で綴るブログ。

……………………………………………………
ファッション記事に特化した、
メンズビギ・マルイシティ横浜店
PR担当による公式ブログはコチラ❗
ダウンクリックダウン
……………………………………………………

久し振りの休日。
そろそろやらなきゃ、
と思っていたことがやっとできた。

ここは、昨日の記事に写っていた
近所の公園の樹の下である。
私がやりたかったこととは、
落ち葉拾いなのだ。



そういえば、
ミレーの代表作『落穂拾い』を、
私は『落ち葉拾い』だと、
大人になるまでずっと勘違いしていた…

さて、以前も書いたことがあるが、
私は毎年この季節になると、
落ち葉拾いをする変わった趣味がある。

それは、ミレーの絵に描かれている、
貧しい農婦の気分を一年に一度体験する…
というのはウソで、
積極的に地域貢献のボランティアを…
というのもウソで、
実は、リビングの窓越しから見えるベランダに季節感を演出する小物として使う為なのだ。


でも、目的はどうであれ、
犬が散歩中にオシッコしてなさそうな場所から、自分の好きな色や形の葉っぱを拾い集める行為は楽しくてしょうがない。

50代のオヤジにもなって、
こんなことしている自分っていかがなものか?という気持ちは不思議と湧いてこない。

ただし…
こんな私でも他人の目は多少気になる。
そりゃそうだろう。
嬉々として無心に落ち葉を拾うオヤジの姿は、他人の目にはとても奇異に映るはずだから。

公園には小さな子供が多い。
長年の経験から、私はできるだけ子供から離れるよう心掛けている。
落ち葉を拾うオヤジは、
小さな子供にとって絶好の興味の対象となり100%近寄ってくるのだ。

そして、
「オジサン、何してるの?」
と芸能記者並みのシツコイ質問責めにあうか、私が拾おうと思っていた落ち葉を
無惨にも踏みつけられるのがオチだ。

さらに、小さなお子さん連れのお母さんには要注意である。
小さな命を守る防衛本能が過敏に働くと、
ちょっとした誤解から
通報される恐れがあるからだ。

不審人物と思われないよう、
私が注意を払っているのはその服装だ。
スーツやジャケットは却って不自然だし、
かといってラフ過ぎてもいけない。
そんな時、メンズビギの大人カジュアルコーディネートは絶大な効果を発揮するのだ。
(さりげなく宣伝…)


本日、スーパーのレジ袋一杯に
拾ってきた落ち葉の中から厳選した、
5枚の葉っぱ(FIVE LEAVES)
                                    ダウン

落ち葉拾い。
楽しいから皆さんにもオススメしたいが、
やらないか…

……………………………………………………

  全曲良いから、今日はアルバム丸ごと❗

                      「Nick Drake」
       “Five Leaves Left”
……………………………………………………

メンズビギ  マルイシティ横浜  GMより