秋の新作 | メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギの商品紹介を中心に、
ファッションやカルチャー、ライフスタイル全般まで、
役立つものからどうでもいい話まで、
GM(ゼネラルマネージャー)独自の視点で綴るブログ。

週末から、いよいよ本格的に秋の新作が入荷し始めた。まだ真夏だけど、今から少しずつでも紹介しないとケツカッチンになってしまう。

それにしても、もう秋の新作かぁ…
などと感慨に浸ってたら、ふと“秋の新作”がなぜか人の名前に思えてきたのである。
“アキノ シンサク”…
なんでだろう?

珍しく分析してみた。
おそらく、私の思考の流れはこうだ。
まずは、
秋の新作 → 秋の大作
そして、
秋の大作 → アキノタイサク → 秋野太作
ゆえに、
秋の新作 → アキノシンサク → 秋野晋作 誰?
さらに、
秋野太作 → グズ六 → 俺たちの旅⁉

人間の頭脳はスゴい!
“秋の新作”から“俺たちの旅”まで行き着くのに、僅か十数秒である。

ところで、昔“俺たちの旅”というTVドラマがあったのをご存知だろうか。
1975年~1976年の1年間、今では考えられない4クール続いた高視聴率ドラマである。

物語は三流私立大学に通う大学生カースケ(中村雅俊)、その同級生オメダ(田中健)と、同郷の先輩で早大OBのグズ六(秋野太作)が中心に織りなす友情と青春群像。生きることの意味、悩み、喜びなどについて問いかける、TVドラマ史上に残る傑作である。

私はリアルタイムでも夕方の再放送でも何度か視た。
それぞれ異なるキャラクターの若者が、社会の不条理や壁にぶち当たりながら折り合いをつけていく様子を、自分自身に重ね合わせた方もきっといらっしゃるだろう。
そういう私も・・・


あれ、何の話だったっけ?
あ、そうそう、秋野晋作…ではなく、
秋の新作だった。
(いつも同じパターンでかたじけない…)

今回は時間がないので、商品詳細は後回し。
伝家の宝刀“チラ見せ❤”でいこう❗
                                    ダウン








今回はここまで。
続きは明日にしよう❗

あ、そういえば突然思い出したが、
カースケの妹役だった岡田奈々。
とても可愛かったのである…

……………………………………………………
                        「中村雅俊」
                       “俺たちの旅”

……………………………………………………

メンズビギ  マルイシティ横浜店  GMより