という話ではない。
そんな気はさらさらないし、
この歳で自分を変えるのは
至難の業である。
では何が変わったかというと…
本日2016年12月1日より、
衣料品などのラベルに表示されている
「洗濯表示記号」が順次変更されるのだ。
なぜ記号を変更するのか?
実は、現行の記号は日本工業規格(JIS)によって定められたもので、国際規格とは異なる独自のものである。
そのため輸出入された衣類について、
洗濯時に混乱を招くことが増えていたので、統一することになったようだ。
そして新しいマークは今日から使用開始され、一定の併用期間を経た後、全面的に刷新が義務化される予定なのである…。
さすが、GM❗
何でも知ってる❗
誰も誉めないので、自画自賛してみた。
デモね、これはただの受け売りである。
私が住むマンションの管理会社から、
定期的に送られてくる生活情報誌に書いてあったのだ。
ところで、新しい記号とは?
私も初めて見る記号と、
今まで見慣れた洗濯表示との違いに
最初は戸惑ったが、
コツを掴むと理解しやすくなる。

新しい洗濯表示記号のポイントは、
5つの「基本記号」に、
「付加記号」や「数字」を組み合わせて表示されることである。
以下は、新しい洗濯表示記号の例である。







私もまだ全部は把握してないので、
突っ込んだ質問は当分ご容赦願いたい。
詳しくは消費者庁のHPなどでも公開されているので、そちらもどうぞ!
洗濯表示記号が
変わる というお話でした。
…………………………………………………
ということで今日は、
「エリック・クラプトン」
゛チェンジ・ザ・ワールド ゛
…………………………………………………
メンズビギ マルイシティ横浜店 GMより
メンズビギ公式HPはコチラ❗