メンズビギ 《新作ブルゾン》 | メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギの商品紹介を中心に、
ファッションやカルチャー、ライフスタイル全般まで、
役立つものからどうでもいい話まで、
GM(ゼネラルマネージャー)独自の視点で綴るブログ。

いくらフェアーやイベントが続いてるとはいえ、さすがに毎日同じような記事だと飽きますよね。

って言うか、私が飽きた…。


ということで、今日は商品紹介を一つ。


さて、やっと少しずつ秋めいてきたと感じるのは、きっと私だけではないだろう。

日中はそうでもないにしても、
さすがに真夏の強烈な日射しや
我慢できない蒸し暑さは落ち着いたし、
朝晩は肌寒く感じたりすることもある。

いよいよファッションの季節の到来だ。

でも…

いきなり何枚もの重ね着は出来ないし、
かと言って長袖シャツ一枚では
あまりにも芸がない。

服好きの人には楽しい季節だけど、
そうじゃない人にとっては
もしかしたら苦痛の季節かもしれない。

これから冬の手前までの間って、
一番何着ていいか迷う時期、
っていうか困る時期なのだ。

服を生業にする我々でもそうだから。


実は…

そんな時期にピッタリ❗な服がある。

それがコチラだ❗
                                 ダウン



品番…63FJM05
価格…¥24,000+税
素材…綿65% ポリエステル35%
カラー…グレー・ネイビー
サイズ…SS・S・M・L

メンズビギの定番スタイル、
ドライビングジャケットである。


そして注目すべき素材がコチラ❗
                         ダウン


アウトラストとは?

暑い寒いを「ちょうどいい」にする素材。

え!どういうこと?

暑い時は熱を吸収して温度を下げ、
肌を冷ますのである。
寒い時は熱を放出して温度を上げ、
肌を暖めるのだ。

???…

私の理解の範疇を超えてしまった素材
と言えばいいのだろうか。
とにかく画期的であるのは間違いない。

理屈はよく解らないが、
勝手に温度調節してくれるのだから。

そしてこれ一着あれば、
インナーの調節だけで
一年の半分は着れる計算になる。


しかし…

このアウターの凄さは、
決して機能や実用面だけではない。

単純にカッコいいのだ。


程よい細さと着丈による
洗練されたスタイルは、いまやメンズビギのキレイメアウターの最右翼である。

ネイビー


グレー


ラッセルバーズアイと呼ばれる生地は、
独特の凹凸感と奥行きのあるミックスカラーが魅力。



襟にワイヤーが内蔵されており、
色んな表情が楽しめる。
袖裏の切り返しもアクセント。



ところで…

あなたは、寒がりですか?
それとも、暑がりですか?

ちなみに私は、その両方である。

私のような我が儘な体質の方に、
是非オススメします❗

…………………………………………………

マルコとマルオの7日間   ~9/23(fri)

Wポイントフェアー           ~9/25(sun)

レザーフェアー                  ~10/2(sun)

          大好評 開催中❗



メンズビギ  マルイシティ横浜店  GMより


メンズビギ公式HPはコチラ❗