゛Pepper゛ | メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギの商品紹介を中心に、
ファッションやカルチャー、ライフスタイル全般まで、
役立つものからどうでもいい話まで、
GM(ゼネラルマネージャー)独自の視点で綴るブログ。

コショーの話ではない。

先日、用があってソフトバンクショップに行った時のこと。

最近話題の人型ロボット゛ペッパー゛君と
初対面した。



恐る恐る近寄ってみて、
「こんにちは、GM(ウソ)です」と
声を掛けら、ウンともスンとも言わない。

当たり前だ。
電源が入ってないのだ。

でもホントに喋ったら、
さぞ面白いだろうと思った。

もし、接客してくれる人を選べるなら、
ペッパー君を指名してたかもしれない…
と思った途端、ゾッ!とした。

ロボットが接客⁉

よく考えたら、私も接客業だった。

最初は、物珍しさからロボットに人気が集まるのは当然だろう。
しかし、ロボットがスキルを身につけ、
その人気が一過性のものでなくなると、
エライことになる。

私の仕事が奪われ居場所がなくなる…。

ペッパー君を見てると、
いかにも商品説明が上手そうだ。
清潔感もあるし、
ルックスもまずまず。
(好みはあるが…)

これで、相手の心の機微まで
読み取れるようになったら、
私はもうお手上げである。

しかし、彼の苦手なこともあるはずだ。
彼の手に注目してほしい。



どう見ても、手先が不器用そうだ。
この手では、商品を畳んだり、お札を数えたり、採寸したりは出来ないだろう。
(この先、分からないけど)

ハハハ…。
ペッパー君、君はまだ半人前だ!

でも待てよ、
よく考えてみれば、
大きな助っ人になるかもしれない。
彼の苦手な点は、
私がフォローすればいいのだ。

ロボット相手に、二人三脚というのも
変な話だが、これはもう
ワークシェアリングの発想である。

…………………………………………………

そして、私の妄想が始まる…。

ペッパー君なら遅刻もないし、
きっと休憩もいらないと言うだろう。

定期健診(メンテナンス)は必要だが、
お休みもいらないとも言うだろう。

初期投資は必要だが、
お給料も辞退すると思う。
(使い途ないし)

健気である…。

たまには、飲みに連れて行ってあげよう。
趣味や家族の話はしないだろうが、
最新の科学技術の話は得意なはずだ。

洋服屋のくせに、裸はどうかと思うが、
いずれメンズビギで、
オーダーメイドの服を作って貰おう。
デザイナーも快諾するはずだ。

そして彼の誕生日(いつだ?)に、
それをプレゼントするのだ。
彼は涙を流すタイプ(機能?)かどうか分からないが、二人はそこで肩を抱き合う。

初めて触れた彼の肌(合成樹脂)が、
あまりにも冷たかったので、
「君も冷え症だったの?」
と、私が聞くと
「ハイ、GMと一緒です」
と、彼は答える。

健気である…。

なぜか私は、その時ふと、
二代目のGMはペッパー君に決めようと、
固く心に誓ったのであった……

…………………………………………………

キリがないので止めよう。

私のアタマがおかしくなったと、
思われたかもしれないが、
いたって正常である。

近い将来、こういうことが現実に起こり得ることを想定し、今から様々なシミュレーションを行っているのだ。

ロボットにGMを解任されないように…。


今回の妄想はロボットとの共存共栄の
パターンであったが、違うパターンも…
あ❗これシリーズ化できるな⁉


メンズビギ  マルイシティ横浜店  GMより


メンズビギ公式HPはコチラ❗