送別会 | メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギの商品紹介を中心に、
ファッションやカルチャー、ライフスタイル全般まで、
役立つものからどうでもいい話まで、
GM(ゼネラルマネージャー)独自の視点で綴るブログ。

昨晩、メンズビギ横浜店では
送別会が行われた。

誰の送別会かと言うと、
店長の吉岡である。
先日パンダの腹巻きをしてることが発覚した、あの男である。

長年私と共にお店を支えてくれた大番頭
だけに、彼の損失は大きい。

吉岡と知り合ったのは、20年前に遡る。
当時私は、メンズビギの兄弟ブランド「バルビッシュ」の店長をしていた。
彼は同じフロアーの「ケント」(VAN)に
新入社員として働いていた。

彼は私より一回り下の世代だが、
持ち前の朗らかさと人懐っこさから、
自然と親しくなり、

数年後、偶然にも互いのブランドが消滅することになったのをきっかけに、私が独立してメンズビギ横浜店出店を請け負う際、
スタッフに誘ったのである。

彼の魅力は挙げたらキリがないが、
①人に対して心で接する。
②自分を実体以上に大きく見せない。
③常に自然体である。
④絶対に嘘をつかない。
⑤時間や約束を必ず守る。
⑥何事にも手を抜かない。
⑦いつも明るく元気。
⑧身体が丈夫。
⑨我が儘を口にしない。
⑩分をわきまえる。

ウ~ン、書いてると泣けてくる…。
死んだわけでもないのに。

決して器用な方ではないし、
くだらないオヤジギャグで、
周りを困惑させることも多々あるが、
彼の魅力の前では、そんなことは鼻クソのようなものだ。

こんないい奴は滅多にいないと断言できる❗

彼の人柄のせいか、
送別会には歴代のスタッフや
メンズビギ本社の人も駆け付けたが、
送別会というよりも、
なぜか賑やかな飲み会になってしまい、
涙のシーンは一切なし。

それはそれで皆が楽しい時間だった。


皆からのプレゼントを抱え、おどける吉岡

誰よりも早く出社し、
隅から隅まで掃除(靴の中まで!)をする姿が見れなくなるのは淋しいが、
彼との絆はこれからも続くのである。

あっ、29日まではいますよ❗


メンズビギ  マルイシティ横浜店  GMより