こんにちは(*^^*)

 

台風10号、予想よりは被害が小さかったとのことですが、人的被害、建造物の被害もあり、大変な思いをされた方もいらっしゃると思います。

お見舞い申し上げます。

 

さて、朝晩は少ししのぎやすくなりましたね~

コロナで遠出も難しいし、でも、気分転換したいし…と、奥多摩へ大人の遠足に行ってきました♪

小池さんの言いつけを守り(笑)、一応、東京都内ですし(^-^;

 

行先は、ママ友から教わった、玉堂美術館。

 

 

特に絵に詳しいわけではありませんが、素敵な絵がたくさんあり、心がすーっとしました。

繊細なタッチや微妙な色使いに見とれました。

そして、こちらの美術館は、お庭が本当に素敵なんです。

 

 

 

 

 

枯山水、観るのは久しぶり♪

背景に見える木々と相まって、こちらも一枚の絵画のようでした。

 

その後は、近くの「とうふ遊び 豆らく」でランチ♪

 

大豆を使ったヘルシーなメニューで、でもボリューム満点。

美味しかったです(*^^*)

 

ちょっとお天気は悪かったんですが、御岳山ケーブルカーにも乗り、景色も堪能。

(根性ないので、山頂まで歩くのはあっさりあきらめました(笑))

 

 

これ、もしかしたら「かなとこ雲」かも。。

この前写真で観たものより、くっきりとはしていませんが、なかなかの迫力でした。

 

お土産は、玉堂美術館の一筆箋と、日本酒「澤乃井」。

 

 

冷やして飲むのが楽しみだー!(^^)!

 

ちょっとだけでも、少し足を伸ばして、きれいな景色と空気に触れると、本当にリフレッシュされますね~♪

東京から他の道府県への移動も自粛解除されそうですし、東京対象のGo toも、始まる見込みですね。

少しずつ規制が緩んできて嬉しい反面、でもまだまだ気が抜けない状況は続いています。

引き続き、コロナには注意しながら、でもなるべく楽しく暮らしたいな~と思います。

 

皆さんもどうぞくれぐれもお気をつけください(*^^*)