こんにちはニコニコ

今日、東京は20℃超え!

一足飛びに春の陽気ですチューリップ赤

さて、何を着ればいいのか…冬物だけのクローゼットを前に、悩みましたキョロキョロあせる

 

そして今日は東日本大震災から9年という日。

9年前、目の前で起きていることが現実のものだと信じられずに、でも、OAを夢中でこなしていたことを思い出します。

先日のサンデーモーニングでもお伝えしましたが、今もなお、およそ4万人の方が避難生活を送っています。

また、福島第一原発で増え続ける汚染水。

あと2年ほどで置き場所が無くなります。

海洋放出の方向へ今後向かって行きそうな気配ですが、この汚染水は処理済みとはいえ、一部に、基準値をはるかに超える放射性物質が含まれていることがわかっています。

果たして本当にその方法で良いのか…

疑問を禁じえません。

 

今年はコロナウイルスで忘れ去られがちな3.11です。

数年前、岩手県からサンデーモーニングの中継を行った後、盛岡駅でお土産を買っていた私に、レジにいた店員さんが「今朝、番組を観ました!ありがとうございます!私たちは忘れ去られることが一番つらいんです。放送してくれてありがとうございます!」と涙ぐみながらおっしゃいました。

その時、ぎゅっと握られた手の感触は今でも覚えています。

 

毎年ご紹介していますが、「3.11」と検索すると寄付できるYahoo!の取り組みがあります。

もしよろしければ、いかがでしょうか?

 

https://fukko.yahoo.co.jp/?fr=top_evt311_pc

 

では、コロナウイルスで世の中が重苦しく、気分まで暗くなりがちですが、十分な予防をしつつ、どうぞなるべく楽しいこと、明るいことに目を向けて、春を楽しんでくださいねうさぎクッキー