こんにちはニコニコ
サンデーモーニング新春スペシャル終わりました!

 

 

ご覧いただいた皆様、ありがとうございました音譜
いつもより1時間早いスタートのため、3時起き…ガーン
でも、平成の30年間を振り返る、中身の濃い放送だったと思います。

 

 

若いスタッフの中には、平成生まれも多く、VTRに出てきた昭和なんて「想像できないキョロキョロ」「バブル?何それ?」という人もたくさん!
昭和も昭和!バブルど真ん中世代の私から見ると、隔世の感ですね~
てへぺろ
そしてOA後は毎年恒例、スタッフ全員参加の新年会生ビール
出演者、制作スタッフ、技術スタッフ80人以上が勢揃いで「今年もがんばるぞ~ニコニコDASH!」と気勢を上げました。
今年、私が出した景品が当たったのは、なんと田中優子先生
ラブラブ

 

 

喜んでいただけて、嬉しかったです照れ

 

こんな感じで今年も始動したサンデーモーニング。
どうぞよろしくお願いします
ウインク

 

そして…聴神経腫瘍のその後をちょっとご報告。

はっきり言って何も変わりません(笑)

耳鳴りは相変わらず、セミがよく鳴いてくれてます。

昼間はさほど気になりませんが、夜寝る時は、やっぱり「うるさいなあ~うーん」と思いますね~

だから、毎晩、spotifyのsleepというプログラムをタイマーでかけてます。

ちょっとだけまぎれるかな。

仕事への影響で言うと、右耳の閉塞感と耳鳴りで、自分の声の聞こえ方が以前とは全然違います。

しかも、昨日の新春特番はいつもと違うスタジオだったので、反響の仕方が違うらしく、より自分の声がおかしな感じに聞こえてました。

たとえて言うなら、水の中に右耳だけ突っ込んでる感じです。

一年前には同じスタジオで、自分の声がクリアに聞こえていたのになあ~と思うと、複雑ですね。

最初に「めまいなんて誰にでもありますよ」と言い放って大誤診をしてくれた、近所のSクリニックの前を通るたびに、「あの先生の言葉を鵜呑みにせずに、早く検査を受けていれば、今の症状が出なかったかも…」と悔やまれますあせる

 

とはいえ、新年がスタートしました!

年末に父が亡くなったため、お正月らしい気分はほとんどありませんでしたが、とにもかくにもスタートだ爆  笑

 

 

元気出していこービックリマーク音譜ウインク