今日の須川さんの音♡テナーの音 | はしねぇのblog~サックス担いで今日もゆく

はしねぇのblog~サックス担いで今日もゆく

趣味でサックス吹いてます。色んな演奏会行ってます♡
そんなサックス活動日記や日々のあんな事こんな事をぐうたらと。
いつかサックス吹きで集まってアンサンブル大会やってみたいな~という夢持ってます♪

買いました❗️

出てからだいぶ経ちますが、持ってなかったんです。
須川さんの追っかけなのに、なんという事!(笑)

次回楽団の演奏会では、シーガルをするので音源も必要(選曲の係という事もあり)だし、須川さんのCDなら買いまーす!って事でニコニコ

去年のSFC(サクソフォンフレンズコンサート)で須川さん本人と一緒に演奏したシナモンコンチェルトも収録されてるし❗️

リードの大好きな曲
「アルトサクソフォンの為のバラード」も❤️


改めて言うまでも無いですが…言ってしまいます。

須川さんの音は最高ですねラブラブラブ
人柄が出てます。
優しい感じからお茶目な遊び心や、自分への厳しさ、全て演奏に出てます。

自分がアルト吹きならこの音が永遠の目標ですね。

テナーの音の目標の方は、浮気性では無いんですが何人か居るんです…💦

テナーの音ってアルトよりも音色の種類が多いと思ってます。

目標としてる方がたは、それぞれ少しずつ違うんですが、それぞれの魅力があるんですよね〜。
そう、それこそ人柄が出てて照れ
それぞれにキューーーン♡と来るものがあるんです。

だからテナーって余計に面白いのかな〜ニコニコ