西日本豪雨被害に | 橋本志穂の部屋

西日本豪雨被害に

昨日は、神奈川県の秦野のホールで
初の歌声喫茶開催でした。

東北の震災をキッカケに始めたチャリティ活動

タウンニュースホールの5周年イベントの一環で
私たち「音無美紀子の歌声喫茶」も
場所をお借りすることになりました。

今回は、みんなで話し合い、
西日本の豪雨災害へのチャリティ活動に
募金先を変更することにー。

会場にも募金箱を設置し、
お客さまがたからも多くの心を寄せていただきました。

日本赤十字社を通じて
募金させていただきます。
その報告は、会計から連絡がきますのでまたー。

それにしても、タウンニュースホールは
素晴らしいホールでした❣️


この座りやすい椅子!
緩やかに傾斜がある上に
交互配置になってるので、前の人の頭が気にならない❣️

リハーサル中の写真ですが、
ステージも、ラウンド型で、広々。


しかも、楽屋にも
グランドピアノが‼️


今回は私のリクエストで、
ミュージシャンの皆様に協力してもらい
リベルタンゴを演奏するので、
4人揃って合わせるの本番当日だし、、、、
楽屋にピアノって、ほんとに助かりました。



よっちゃんが、たくさん写真、撮ってくれましたラブ



私も、よっちゃんたくさん撮りました爆笑

リハでおどけるよっちゃん❣️


こんな笑顔がとてもステキなのです。
(高田安男さんとデュエットするのですが、
リハーサルは安男さんじゃなくてカズさんと)

さて、このタウンニュースホール
ビルの中に入っているレストランが
ケータリングを準備してくれたのですが、
これがまた美味しいの❣️


おやつまで、たくさん準備してくださいました。



感謝感謝♫
リハでお腹空いたので、ガッツリいただいてしまいました。
本番前だと言うのにー。てへぺろ


そして、、
まもなく本番‼️

本番前に、
藤吉久美子さんも到着爆笑

舞台の合間を縫って
太川陽介さんが奥様の藤吉久美子さんと
駆けつけてくださったのですドキドキ


ゲストのアンリミテッドトーンさんたちも❣️
高田安男さんも仕上がり、、、じゃなくて
駆けつけてくれて  よっちゃんと並んでます。



このレストランで、定期的に歌声喫茶が開催されているそうで、
地元の歌好きさんたちが、たくさん集まってくださいました。



ルイルイ  で、みんなバックダンサーも頑張りました。

1番キレッキレに踊っていたのは
藤吉久美子さんですチュー   さすが‼️


私は、このダンスがこたえたのか、、、

帰り、車を運転しようとしたら
両方の足の指が攣って、、、、
アクセル踏めずーーー。

しばらく車停めて休憩して帰ったくらいです
笑笑


本番中の写真はまだ送られてきていませんが
私が撮影した写真を少しー。


ソンイルさんのソロ チャルダッシュに
会場からは鳥肌が立ったと賞賛の声もー。




ちなみに、この撮影をしながら、
ソンイルさんの影と、
舞台袖から覗いてるアコーディオンの園田容子さんの構図に
ドガの踊り子みたいだな   と思ってしまいました




直前に、伴奏をお願いしたにもかかわらず
見事に伴奏した萌香ちゃんも天才❣️


普段、おっとりホワーンとしてるもえちゃん
ピアノに向かうと
眼光鋭く、めちゃカッコいいんだおねがい


アンリミさんのステージの様子や、
私たち音楽チームの演奏の様子は、、、
また写真が届いたら、
募金の報告とともにお伝えできればー。



昨日の参加メンバーと、最後に。。。

暑さを忘れる
楽しい一日でした。