4月半ばの韓国② | 橋本志穂の部屋

4月半ばの韓国②

手近でランチを済ませたら、
ホテルから歩いて行ける南大門へ~
すごい坂を下るのですが、
リヤカーに轢かれそうで焦る!
photo:01



メイクの平井さんとは、
ファッションや食の趣向が似ていて、
一緒に行きたかったお店がたくさん!

まずは、アクセサリー問屋へ
photo:02



天然石のアクセを作ってくれる店が
お気に入りなのですが、
平井さんも、やはりキュンときたらしく~
基本的には問屋なので、
大量発注でないと売ってくれないけど、2人である程度の数を注文するから
特別に売ってくれます。

サンプルみて、オーダーして、
翌日に取りに行く店です。

あとは、
最近流行りの大振りネックレス
photo:03


ビジネスプライスを交渉して買います。

それから両替へー。
今までは、南大門のオバちゃんの店が
一番レートがいいし、
サービスもしてくれるので、
そこに通ってたけど、
3週間ほど前に夫と行った時、
ご近所のお店のオバちゃんと
凄い剣幕で喧嘩してて~
それから怖くなって、今は
中国大使館前の両替所にいってます
photo:06


オバちゃんのようなサービスはないけど
明らかに他よりレートが良いので
オススメです。
明洞に行く予定がある人は
焦って空港で両替しないこと!です

余裕の軍資金得て
明洞ブラリ

でも、ここでは余程の
お気に入りで無い限り買いません

問屋に行くのであくまで視察

こういうものが
だいたいこのくらいの料金なんだーと
下見。
問屋で無ければ
最終日に買いに来ます。

photo:08



そのあとは
平井さんが絶対行きたかったーという
シルバーアクセサリーの問屋へ
photo:07


ご主人へのお土産を熱心に選んでます

数年前にも来たらしくー
お店のお姉ちゃんも覚えてくれてて
意気投合して
楽しそうにあれこれ試してる

私は、
ごっついシルバーアクセサリーには
全く興味ないし
なんかブランドの名前を言われても
聞いたこともない
photo:09


十字架は十字架ジャン!って
チョイと退屈なんだけど
待ってる間にオレンジジュース出してくれてー
風邪っぴきには嬉しい休憩!

ちょっとがんばって歩いたので
一旦ホテルに戻り
夜ご飯の作戦会議をしました
photo:10



この坂を上がるのが結構しんどい!