辛い夜でした | 橋本志穂の部屋

辛い夜でした

昨夜は、なんだか頭が痛くてー。
日中も、少し偏頭痛の予兆があったので
早目にお風呂に入り、ベッドに入りました。
と言っても・・・
我が家の「オール電化」は、深夜のお得な電気料金で
契約しているので、
夜11時になったら、電気を使うことをします。
日中使って、バッテリーがなくなったPCを充電、
デジカメや携帯を充電
ルンバを充電
掃除機をかけ、
食器洗い機のスイッチを入れ
 (ゆうべは乾燥のみ!)
洗濯機を回して
お風呂に入る。

お風呂から出たら、ほぼ12時で、
充電されたルンバにリビングの掃除をまかせ、
洗濯物を干し
充電中のPCを立ち上げてメールを確認したりブログ書いたり・・・。

そういうルーティーンワークがあるので
なんだかんだで1時くらいかなぁ。

オール電化って、お得だけれど
日中はその三倍の料金になることを思うと、
「安い時間に家事をせよ」って強迫観念になっちゃって
電気料金に合わせて行動しなければならないから
たまーに、体調が悪くて早く休みたいときなんかは
「不便だなぁ」って思っちゃう。

「今日はいいや」って割り切れれば良いのだけど・・・。
性格上、「こうと決めたら!」と頑固な私は
ついつい意地張ってしまうのです。
まぁ、死ぬほど体調が悪いなんてことがないからー


でも、昨夜は鎮痛剤に頼るほど痛くて
鎮痛剤を飲んでも効かないし
横になって頭が下がると 激痛が走り
こめかみの辺りの血管が、脈うつのがわかるほどの
激痛だったの。

土曜は札幌で仕事だから、
風邪だったらどうしようって不安でー。

夜が白々と明ける頃まで、痛さに眠れず過ごしたのでした。

橋本志穂の部屋-昨夜はサンキュー

コワンがずっと、頭のトコに添い寝してくれてて
嬉しいんだけど、時々クルっと回転して
お尻のあたりをくっつけてくるから、オエーってなって・・・。

この場合のオエーは
「肉球ってくっちゃいのよねー」って嗅いでる感じの
「オエ幸せ」な感じのオエーッね。

8時にコワンに起こされて
「まだ少し横になっていたい」と思ったけれど
こういうときって、気合入れて行動した方が
私の場合、荒療治でよいのよね・-・と
意を決しておきました。

新鮮な朝の空気と太陽を浴びて深呼吸してたら
すっかり良くなって、
ドッグランで遊んで帰ってきたところ、

橋本志穂の部屋-深呼吸

まだ、少し頭は痛いけれど
風邪だと節々が痛くなるし、持病の偏頭痛だねー。

明日、東京に帰らなきゃいけない・・と思うから
拒絶反応かしらー
なんちゃって。
そのくらい、山の暮らしはサイコーなのだ。