2家族旅行 | 橋本志穂の部屋

2家族旅行

家族ぐるみのお付き合いの友人らと
三連休を軽井沢で過ごすことにした私たち。

渋滞を抜け、やっとこさ別荘に到着。
招待している側としては
「せっかく軽井沢に来たのだから、グルメに
アウトレットに温泉に・・・」とあれこれ考えるのだけれど
小学1年と3年の子供たちは
「買い物?イヤだ」と、アウトレットはいつも拒否。
年頃になると、
「パパ、私、○○が欲しいの」っておねだりするんだろうけど
「買ってあげるから」と言われても「行きたくないー」と
ダダをこねるからオモシロイ。

しかし、私が嬉しいことに
「じゃ、ドコいきたい?」と聞くと
「コワンとヌーイと遊ぶのドキドキ」と
二人とも、コーギー・カラーコーギーが大好きでいてくれる。

というワケで
運転疲れで昼寝をしているパパを置いて
ママと子供たちと一緒にドッグランへ~

橋本志穂の部屋-ドッグランで遊ぶ
コーギー・カラーコーギーも大喜び。
とくにコワンは、延々ボール遊びをしてくれるので
テンションあがりっぱなし。

ただ、基本的に子供が苦手なヌーイは
ちょっと遊んだら、すぐに怖くなって
「お母さん・・」と助けを求めるようなションボリ顔で
私のところにやってくるのです。

たっぷり遊んだので
2匹はお留守番。

軽井沢のお気に入り、「しまむら」に案内しました。
子供のTシャツ250円には大笑いして2枚くらい
お買い上げ。
ふふふ

夕食は、三連休なのに奇跡的に予約が取れた
フレンチのお店へー。
ただし、早い時間しか取れなかったの。
ただ、子連れの私たちは
むしろ早い時間の方が大歓迎なワケで・・・。

食後、スーパーのツルヤに買出しに出かけたら
ちょうど、駐車場から花火が見えたの

橋本志穂の部屋-ツルヤでタマヤ~


信州だから、リンゴの花火とかあったよ。
でも、撮影するのは難しいねー

橋本志穂の部屋-さくらんぼだけどリンゴもあった

打ちあがらなくなったので、ツルヤに入ろうとしたら
閉店しててビックリえっ

「来週入荷します」と先日言われた
トマトの蜜ジュレが買いたかったのに・・・。
買い物は
お風呂の後に、マツヤでするとして
とりあえずトンボの湯に向かったら、
鬼押し出しの入り口で
ドーンと大きな音が!!

見上げるまでもなく、目の前に

橋本志穂の部屋-またもや花火
うぉぉーーーー
タ~~マやーーーーー花火 

あっちこっちで花火見物も出来て
子供たちはもちろん、大人たちにも良い連休になりました

ホントに花火が終わったようなので
星野温泉に向かったら、駐車場にも入れないくらい
大混雑っぷり。

そこで、
もう少し足を伸ばして、千ケ滝温泉に行ったのでした。

すっかりサッパリ、パット見で「風呂上りだろ」って格好で
マツヤで買い物していたら
夫が来たからビックリえっ
仕事終わりで向かう途中、やはり大渋滞にあいながらも
ようやく9時半くらいに到着したらしい。

みんなで買い物して帰宅後
子供たちの為に用意してきたゲームで遊んだのでした。

橋本志穂の部屋-ジェンガ
コワンが突進してくから
ドキドキでしたー。

子供相手に容赦の無い私は勝利し
子供がバツゲーム!の肝試し~にひひ