でも、大失敗 | 橋本志穂の部屋

でも、大失敗

昨日は楽しかった「いいとも」だけどさ

その帰りに大失敗しちゃったしょぼん


右車線側にある駐車場に入れたくて、

右のレーンに入りウィンカーを出した。

でも、駐車場が「あらま!満車!!」って気付いて

とりあえず、後続の車にも迷惑だからさ

車線を左に変更せずに右に曲がって、Uターンする格好で

バックで駐車場に待機しようとしたの。


そしたらその瞬間ビックリマーク

ウーって後ろに居たパトカーのサイレンパトカー


100Mくらい手前にある交番前を通過した時、

おまわりさんが、赤い棒を振りながら交通整理してるから

「あら?パトカー出動かしら?」と気付いてたし

後ろのパトカーも右折しようとしてるワケだから

なんでウーって止められるかが

わかんない。シラーはてなマーク


駐車場の前に止まろうとしたけれど、

パトカーのスペースも空けなきゃダメかな~?と

2台分のスペースをとるため、少し前に出た。

そしたら私の車の前に路上駐車してる車があったから

その車があると2台止まれないのね。

路地があるからさ。

駐車してる車の先に、2台のスペースを確保して止まって


「なんですか?」って顔出したら

「ココ、時間帯でUターン禁止なんですよね」って。


ひょえ~~~そうなん???

でも、Uターン禁止って書いてないの。

中央分離帯は 右に曲がれるように

そこだけ石が無くなってるしさ。 ウソや===んガクリ

そこに「ダメ」って×印があればモチロン曲がりません。

「100M手前の交番のとこに

時間帯Uターン禁止のマークがありますよ」って。


はぁ

さようでございますか・・・。

確かにー

交番の前は、おまわりさんが棒振ってたので

「何ごと?」と

気をとられて過ぎて、禁止の警告を見落としてしまった私。

シマッタぁ~~あせる

大失敗。


「この辺を通る人なら、誰でも知ってますよ!」って。


え!?

だって、私・・

その道は滅多に通らないから・・。しょぼん

たまたまアルタに行ったから、帰りに通って

地の利が無かったのです。

無いからこそ、気をつけなきゃいけないのにね。

ごめんなさい。

でもー

だったら、右にウィンカー出して、

対向車が途切れるのを待ってる間に

「そこ、曲がれませんよ」って

スピーカーで教えてくれてもいいのにな。。。

警察って、違反や事件事故を未然に防ぐことより

おきちゃった事に対しての対応しか

してくれないの??

駐車場に入れたかった事情を話すと

「駐車場に入れるんならいいんですよ。

でも、あなた、これっぽっちも入らなかったでしょ」


その通り。だって満車なんだもん。だから

駐車場の手前に止まって空くのを待とうとしたのに。

満車でも、一度でも入ればOKだったんだって。。

無理にでも、入っておけばヨカッタ。

「だから、私はそこで待って入れようと思ったのに

ウーってサイレン鳴ったから前に出て、右折じゃなく

Uターンしたみたいになったんです。」

と説明しても、さらさら聞く気は無い様子。


「満車だって気付かずに曲がろうとするミスが

そもそもいけなんですよ。

はいはい、免許見せて」とおまわりさん。


あ~~ぁ汗


新宿を通りながら

「そういえば、前に新宿で右折禁止を見落としたから

今日は注意しよう」って思っていた矢先の話。

悪い予感がしたのよねぇ。しょぼん


罰金の紙を貰ったので、

イヤな事は早く済ませてしまいたい!と

その足で郵便局に向かい支払いを済ませ

家に帰ったのです。


そしたらさ

ほどなくして、家の電話が鳴ったのよ。


「先ほど切符切った警察の者ですが・・・

実は、反則金を間違ってましてー。

もう支払っちゃいました?」ですってえっ


「本当は6000円のところ、7000円って

書いた気がするんですけど。

こちらの控えには書いてなかったもんですから」

となーーーーっ!!!!????ショック!あせる

もう、なんの言葉もでず・・

「はぁ・・しょぼん

で、私はどうすればいいんですか?」とやっと聞いた。


「領収書を見てもらえますか?」と言うので

郵便局で貰った受領書を確認すると

確かに「7000円」と書いてありました。


「あ~~~、すみません。

うっかりしてまして。すみませんねぇ。

後に交通局から1000円払い戻しますから」


「はい、了解しました。連絡ありがとうございます」

電話を切った直後にまた

「7000円ですよね。振り込んだの」って

また確認の電話がかかってきたえっ

振込み先とか必要なのかと思ったら、そうでもない。

今、話したこと、『間違えてますよね』ってしょぼん

何度も落ち込ませないでよーむかっ


『自分の間違いは笑って「ごめんなさいねぇ」ですって?!

あなたも、とんでもないミスしてんじゃん!


控えに書いてないこと事態、

ちょっとおかしいじゃないですか?パンチ!

ゴメンナサイの電話で済むんだから

あなたは良いわね!』 って内心思った。


時間帯右折禁止

気をつけよう。。。

愚痴ったトコロで、注意散漫だった私が悪いのだ。


しかし・・

良く、ミスに気付いたなぁ。

私は疑いもしなかった。

きっと、交番帰って、後処理して気付いたのね。

えらいなぁ