王子のくるみ割り | 橋本志穂の部屋

王子のくるみ割り

王子顔王冠1ーとは・・・

このブログをご愛読頂いてる方には

お馴染みでしょうが、

バレエダンサー・西島千博さんの事であ~るキラキラキラキラ


我らが王子が、演出・振り付け・そして出演もする

エンターテインメントなバレエの公演が

三が日明けから

銀座博品館劇場 で行われているのです。


こりゃ~、是非とも行かねばならん!

ということで、

王子を囲むいつものメンバーで

誘い合って行って来ましたニコニコ


くるみ割り人形

古典的なクラシックバレエが好きラブラブな私だけど

「西島流くるみ割り人形」

古典もモダンもコンテンポラリーもミュージカルも

みんなひとつになったような、新しいジャンルの

ステージを見せてくれました。ひらめき電球


幕間も、ちょっとしたパフォーマンスがあったりして

とても親近感を感じるステージでした。


まだまだ11日までやってるそうです音譜


博品館劇場は小さなステージだから、

トゥシューズの刻む音や、ダンサーの息づかいも

手に取るようにわかるの!

日本を代表するダンサーをマジかに見るチャンス!!


私のオススメは、

ロボットの青年役を演じる「上瀧達也」くんアップ

可愛カッコイイのよ~ラブラブ(写真左から2番目)

西島先生のバレエのレッスンで何度か一緒に

なって以来、たびたびバレエの舞台を

鑑賞したりしてる仲間になったのだけど 

礼儀正しくて、好青年ですニコニコ


そして、主役のクララ、もしくは黒の女王を演ずる

西田佑子さんもステキですよ。ドキドキ(左から3番目)

何度か西田先生のレッスンも受けたことがあるのですが

しなやかなでいて、強く美しい筋肉を持つ体で

女性が見ても憧れるラブラブ!

普段、関西弁のレッスンを受けてるから

ステージで踊ってるクララとまったくイメージが違うの。ニコニコ

そんなギャップも楽しかった~音譜



一緒に楽しんだのは

元宝塚の娘役・朝凪リンさんと、

アナウンサー時代の後輩で、

フリーキャスターの今泉清保くん、

そして、お世話になってるメイクさん音譜

公演は2時からだったから

12時半に待ち合わせして、新年会ランチをしました。お鍋


博品館の中にある水炊屋さんの個室で

優雅に~~ナイフとフォークキラキラ


あ!ゾゾゾ

ランチを楽しむ私たちの図、

撮るのわ~す~れ~た~ぁあせる


でも、

微妙に静かな旗日はたの銀座の路地なんて

撮ってたりする私ー


銀座

いや~、ニコニコ

今日はオシャレな気分に浸れる一日でしたラブラブ

満足満足!