2005-01-25 | 研究者の足跡.

2005-01-25

今日はせっかく誘ってもらったテニス断っちゃった.
皆様すいません.
朝起きたら,えらく体調悪く,喉痛いし.熱はかったら38度あった.
テニスボール渡して,部屋戻って,ひたすら寝てた.

いつも思うんだけど,一人暮らしでそのまま倒れちゃったら,発見されるの相当遅いんだろうなぁ.
ほんと悲しいよね.それって.
人間って,もうむりって思いながらも結構平気だったりする.
昔学会発表の時,インフルエンザで発表だったときは,ほんと死ぬかと思った.頭働かず,K大学(めいもーん)の人から,なんか難しいこと言われたときは,もう倒れようかと思った.
帰り,なぜか親への誕生日プレゼント選んでたりした.(テンションあがってた 笑)
去年末も,平均睡眠時間3時間で学校で吐血したときは,
あ おれ もう死ぬなって思ったけど.
なんだかんだ言って,生きてる.(その節は皆様お世話になりました)
こうして成長していくんだろうなぁ.(実感)
精神力ってなかなか鍛えられない.
今は鍛える時なのだと思う.
仕事始まったら,そんな暇もないだろう.

今日は,風邪ひいたっていったら,じゅんぺが(昨日のブログ参照)かも鍋作ってくれた.まいうーでした。ありがと.

おれ 日記って三日坊主が多かったけど,今回は続いてるね.
何だろうね.日記つけることによって,自分がどうなっているか,何を考えているか,客観的に見つめることができる.

人から変わったって言われてみたいな.
自分では,わからない.

今日の言葉 今日は二つー

人生は後になってみないと理解できないものである。だが、私たちは前向きに生きなくてはならない キルケゴール

あなたが罪悪感を持っていたら 誰か気分のよくなる人がいますか。状況は変わりますか。何も変わらないのだから 罪悪感を持つのはやめよう。自分を罪悪感という「牢獄」から出してあげよう。
ルイーズ・L・ヘイ