昨日は少しお酒を抑えることができました!

多少なりとも良かった良かった!!!

 

「足る」を知る!

機会があって森鷗外の「高瀬舟」を読む機会に恵まれました!

「足るを知る」を調べてみると

現状に満足し、小さなことや周りに感謝を忘れないという心の在り方

のようなニュアンスで書かれていました。

 

 

高瀬舟での内容は上記の表現と少し違うような気がしますが

もっともっともっとを求めるのではなく、現状を受け入れ、満足することの重要さは説かれていた気がします。

 

これっていろんなモノがあふれ過ぎた現代だからこそ、強く響く言葉だと思いました!

正直今の生活で充分満足なのに、自分より1つでも多くのモノを持っている人を羨ましがり

その1つのモノがないことで気づいたら勝手に不幸になってしまっている。。。

 

 

たぶん

どこかで「モノを持っていない=不幸」といった図式を作成した方がいたんでしょうね(笑)

 

昔は何もなくて良かった!

という言葉をたまに聞いたりしますが、ある意味で真理かもと思った花金でした(笑)

 

今日の戯言はこれに終了!!

お粗末様でした!