💿プラッソン/トゥールーズ・キャピトル国立管による演奏でフォーレ/管弦楽曲集IIを聴きました♪



お気に入りは「シャイロック」です。シェークスピアの「ヴェニスの商人」を元にした付随音楽です。幕間の音楽はマーチで冒頭が気持ち良く晴れ晴れとしてます。祝婚歌は段々と高まる曲想がとても美しいです。 「ペレアスとメリザンド」と「シャイロック」はバランシン振付の「ジュエルズ」というバレエの「エメラルド」で使われておりますが🟢🩰フォーレの音楽は詩情豊かでバレエにぴったりですね。

1. 組曲 「ペレアスとメリザンド」 作品80

2. 組曲 「マスクとベルガマスク」 作品112

3.「魔神たち」作品12

4.  組曲 「シャイロック」 作品57

5.  抒情劇 「ペネロプ」 前奏曲


ジュエルズ(Jewels)はジョージ・バランシンがニューヨーク・シティ・バレエ団(NYCB)のために制作した3幕のバレエで「エメラルド(Emeralds)」「ルビー(Rubies)」「ダイヤモンド(Diamonds)」からなってます。