amebloを始めたのが2018年の8月からです。初めての落語は2015年暮れから。備忘録として残しておきたいので♡2017年に聴きに行った会をアップします♪ (既にアップした小辰さんの会を除く)興味のあるかた読んでいただければ幸いです。





赤坂倶楽部 緑太の会@赤坂会館へ♪ ゲストに馬久さんをお迎えして。市童さんとの3人組は何だかんだ言って仲良し……と言うトーク。ニセ版三人集とか言ってましたね(笑)近況報告では、ウイルス性胃腸炎でダウンし代演を馬久さんに頼んだ話、真打が寸評する池袋での二ツ目勉強会の事、最近発売の「マンガで教養 やさしい落語」という落語入門書のインタビューを受け、主人公柏家藤太のモデルにもなってる話、ダーツにハマって市童さんと競ってる事等など、緑太ファンにはたまらない面白い話がわんさか。



ふたりでトーク

柳家緑太「たらちね」

金原亭馬久「長屋の花見」

-お仲入り-

柳家緑太「雛鍔」


「雛鍔は市馬会長に習ったのですか?」の私の問いにピンポーン♪ もうね勘が働きますね(笑)ネタ下ろしでした。悪ガキが登場する噺は緑太さんがお得意としてるところ。何かこましゃくれた喋りがとっても可愛い。まだまだ練って練って会長みたく上手くなって欲しいものです。加藤さんがいい事書いてますね。落語界の次の次の世代の真ん中に座る人だと断言できる人……私もそう思います。エールを送ったら、えっ、このポーズですよw