今頃気が付いたのですが(笑)よーく読むと、"明日の落語界を背負う精鋭が揃います″これはいつも通り。研精会は選ばれし二ツ目さんの会ですからね。"扇橋師匠は補導出演致します"これはゲストを意味してます、皆を弄るよね、きっと(笑)それが楽しみなのよ♡


"この日だけは絶対に目が離せません″もう一度メンバーをよく見ましたよ。あっ!なんと!つる子さんとわん丈さんがいるではありませんか。来春にお二人は真打昇進となります。11人抜きと15人抜きかしら、抜擢です。なるほどそういう意味でしたか。チケット発売は1月でしたが、このチラシが配布されたのは3/30ですから匂わせたのね、ってか世話人(エムズの加藤さん)知ってたのですよね。


噺家さん達はもう早くに抜擢真打の話を知ってたそうで(扇橋さんたちが仰るには) でも、正式には4/1発表でした。割と勘の良い私ですが、これでピンと来なかったのはゲストのとこ見てルンルンで(笑)終わってしまったから。


チケットが飛ぶように売れて、研精会ではたまにある事ですが残席僅か。アナウンスであと8席と言ってたからもう完売してるかも知れませんが、気になるかたは問い合わせをしてみてね。"今年上半期のナンバーワン落語会と自負しております″世話人よりw  因みにわん丈さんのわんは犬🐕のワンですが、No.1のワンでもあるようです。役者が揃いましたよ(笑)どんなエピソードが出てくるやら、たのしみーラブ





2024年春真打昇進のつる子さん、わん丈さん㊗︎おめでとうございます。落語協会盛り上げて行きましょう(笑)わかりやすいようにアップしますね👇