amebloを始めたのが2018年の8月からです。初めての落語は2015年暮れから。備忘録として残しておきたいので先ずは、2016年に聴きに行った会をアップします♪ (既にアップした小辰さんの会を除く)興味のあるかた読んでいただければ幸いです。




16回円丈らくご塾。松一会館@明大前へ♪ 初めての会場。公民館みたいなところ。知ってる顔がチラホラ……羽光さんファンは私くらいでしたがw  他と被ってたりしたのもあって、羽光さんの会は久し振り。トリという事で行って来ました。「私小説落語青春篇パート」以前にも聴いた噺ですがジーンと来ましたわ。個性的なところが評価高いですね。青春モノ大好きなご夫婦に終了後の寸評で(車座になってちょっとした打ち上げ)褒められてました。


春風亭百んが「黒歴史百人一首」

瀧川鯉ん「喧嘩都々逸」

三遊亭たん丈「じじ太郎」

夢月亭清麿「東急駅長会議」

三遊亭ふう丈「ハゲイゾン」

三遊亭円丈「失われたキンタマ」

笑福亭羽光「私小説落語 青春篇パート1」


しかしながら、今夜の一番はたん丈さんの「じじ太郎」でした!白鳥師匠の新作との事ですが、ニンがたん丈さんに合ってると。ブレイクするのではないかと興奮してるお客さんが何人かいました秋田の男鹿半島出身のたん丈さんは、本題の前になまはげ小噺を必ずと言って良いほどします。さがみはら若手落語選手権でも聴きました(笑)「泣く子はいねぇか……」お馴染みですねw




初めて聴いた清麿師匠は「東急駅長会議」を。たん丈さんがあまりにもウケたので(笑)演り辛く、考えて来たネタは止めて無難な十八番にしたとか。堪能な話っぷりで中々面白かったです。


ふう丈さんは元気いっぱい、これからの人ね。ハゲ依存、ハゲフェチの女性の話を面白おかしく。落ちがアッという感じ。笑顔が可愛かったです♪


円丈師匠もお元気そうで、昔のアンチョコ見ながら(笑)女性には分らないかも知れないけど……と、タマタマの噺をしてましたw


帰りに、羽光さん、たん丈さんとお喋り。予想外に面白くて、楽しい落語会でした(*´ 艸`)