amebloを始めたのが2018年の8月からです。初めての落語は2015年暮れから。備忘録として残しておきたいので先ずは、2016年に聴きに行った会をアップします♪ (既にアップした小辰さんの会を除く)興味のあるかた読んでいただければ幸いです。






今夜は昔昔亭A太郎・春風亭昇々二人会へ♪ KATORE落語会卒業公演@国立演芸場。だいぶ前に昇々さんに予約入れて、あぁ2ヶ月も先だと思ってた二人会。今夜無事にお二人は卒業となりました。おめでとうございます


KATORE落語会へは行った事がないのですが、落友さんが受付でお手伝いをしていたので、主催者さんとお知り合いなのかもしれません。30分前に到着し、3列目の向かって左通路側に腰を下ろす。見渡すと知ってるお顔が10人ほど。数人と挨拶を交わす♪ 皆さま成金ファンそうこうしてるうちにA太郎さんのコアなファンが私の前に。2度見しちゃいましたよ!(笑)



トーク

春風亭昇々「お見立て」

昔昔亭A太郎「表と裏」

-お仲入り-

春風亭昇々「不動坊」

昔昔亭A太郎「井戸の茶碗」


「お見立て」は市馬会長で聴いたばかり。最近流行ってるのでしょうかw  廓噺は大好きなんです、私。昇々さんの古典はテンポ良く、昇々ワールドを保ちつつもドロドロにならない爽やかさがあって、最近はポツポツと聴かせていただいてますがホント上手くなりましたね。一席は新作を演るのかと思いきや、袴姿で登場したのでもしやと思ったら「不動坊」 小辰さんをゲストにお迎えしての中野の独演会で聴いた時より良かったです。しかしながら、皆さまよく「不動坊」を演りますね。嬉しい。


A太郎さんの「表と裏」は久しぶりに聴きました。もはや、名作ですね!ちょっとスランプに落ちてるなんて噂も聞いたのですけど、今日はそれを覆す出来かと思った大ネタは「井戸の茶碗」 次回、いつになるか分からないけどA太郎さんで古典を聴く時は、与太郎噺にも挑戦して欲しいなぁ。ダメですかね?(笑)