学童保育の充実のために… | What A wonderful world〜娘たちと私の学びの種まき

What A wonderful world〜娘たちと私の学びの種まき

田舎で暮らす専門職ワーキングマザー✖️小4小1の娘たち‍‍体験学習、知育、読書など

4月から長女が小学生になりますが、働く母を持つ子供の宿命で放課後は学童に行くことになります。

私の学童のイメージは、私が通った小学校に併設されていた「ちびっこ」という名の公立学童。

放課後はひたすら校庭で竹馬やけん玉をしているイメージですニヤニヤ

それもいいけれど、毎日三時間?、長期休みは毎日過ごす場所。

専業主婦ママのように色んなところに連れていってやれないことを嘆いてばかりでなく、出来る限り色々な経験、体験をさせてやりたい。

ブロ友のみおさんが最近書かれていた学童保育の充実化にはとても共感しています。

それで学童に出前授業してくれたり、学童対象に社会見学を受け入れてくれたりする企業等があるのではないかとリサーチしてみました。

以下備忘録です。




うちの長女が昨年の夏休みに自治体主催のものに参加しました。
JALの方が複数来てくださり、とても楽しかったそうです(ババが引率してくれました)。
学童への出張もしてくれるようです。



おもちゃを通じてエコを啓蒙するプログラムのようです。
おもしろそう!
こちらも学童への出張実績がありました。



こちらは自治体が実施主体。
うちは昨年事務所に来ていただき、受講しました。
包括の社会福祉士さんが数名来て映像資料を使いながら、認知症患者さんへの対応をご教示いただき大変勉強になりました。
子供会など10名以上の団体であれば出張してくださるので学童もokだと思います。
受講後はオレンジリングをいただけるので、子どもたちも誇らしいはず!



手前味噌ですが、我が日弁連もやっています!
出張ではなく、霞ヶ関の日本弁護士会館への社会見学ですが、弁護士が色々教えてくれるようです。「いじめ防止」「消費者被害」など特定のテーマに沿った授業や裁判傍聴などにも対応してくれるみたい。


とまぁ、思い付くところをピンポイントでリサーチしてみたのですが、↓のようなポータルサイトもありました。



企業も子どもたちのために色々考えてくれているのだなぁと温かい気持ちになりました照れ

探せばたくさんありそう!

子どもたちの学童生活が充実したものになりますように。

こんなんもあるよ!とかご経験あれば是非教えてくださいませ♡