sekiro楽しいな~

とにかく戦闘が高速でスタイリッシュで気持ちいい。

弦一郎戦は4時間近くかけて倒したけど苦行感は少なくやりがいが強かった。

少しずつ少しずつ自分のスキルが成長しているのが実感できて本当に上手いゲームバランスだなと感じた。

弦一郎戦以降は気持ちよく敵の攻撃を弾けるようになって一気にsekiroの世界に馴染んだ。

葦名城を出たあとは暗くてじめじめしたステージが多くて、クロの病気やけんやの問題で精神が疲弊してたせいかあまり楽しめなかった。

ただ最近はクロも元気でけんやの問題も解決したおかげで精神が回復し、忍軍襲来時の葦名城や源の宮、内府軍襲来時の葦名城と次々に攻略してかなり楽しい。

今日は怨嗟の鬼に2時間以上時間をかけたけどなんとか倒せた。

死に際のセリフではうるっときた。

穴山の最後でもちょっと泣いたし意外とNPCに感情移入しているっぽい。

ダクソとかで泣いたことなんか一度も無いからな。

てかゲーム自体で泣くことがそもそも無い。

G線上の魔王とかのエロゲは泣くためのものだから対象外。

御子がまた隠し通路から逃げたから多分あの葦の生えたきれいな場所であいつと戦ってエンディングだろうな。

 

一心倒した。忍殺4回とか絶望だったけど、2時間位で弦一郎をノーダメで安定して倒せるようになって、そこから一心に慣れていって1時間半くらいで倒せた。

倒すことに必死になりすぎてて気づいたら倒してた感じだったからもっと勝利の瞬間を噛み締めたかった。

エンディングもあっさり御子が死んで何とも言えないものだった。

他のエンディングも見たいなとは思ったけど、2周目を今すぐやる気力は出なかったから、また忘れた頃にプレイするかもしれない。

てかsekiro2出て欲しい。