休みがとれたので、

腰痛リハビリへ(笑)

 

小舟の揺れが一番、

体幹トレーニングに

丁度良さそう



もうどこまでも行ける鬼凪ですが

今回までエギング1本勝負



今日気づいた点。

あれだけ生い茂ってた
藻が半分下回る位まで
なくなってました驚き

時期が毎年微妙に違います

いや今年はだいぶ違う様に感じます

残念ですが...

ウカウカしてたら
私の地区の今年の【春烏賊】は
終盤を迎えています

時間がある限り通って
今年も2kは達成出来ましたが、
3kはおあずけだと感じてます


とりあえず藻が残っている

はしさんポイントを探しながらランガン


潮通しが良くベイトも溜まりながらの

藻が生えている1級ポイントにて



これのオスはヤバそう


そしてずっと気づいていましたが、

沖には20隻くらいの船団ラブ


良型の真鯵に青物や真鯛が

ついてそうなので次回から向かいます



昼前まではしさん

春烏賊1級ステージを

ランガンして...


横抱きバラシ1杯

アワセズレで掛けきれず2杯

持ち帰り2杯



次回より魚釣りを復活しつつ

春烏賊の残党狙いです


今年も春烏賊シーズンに

バッチリ挑戦出来ました🙇


後悔先に立たずと感じながら

また来年も楽しみです

 


終わり


2024-17-244