旦那が日本に帰ってから、土日は必然的に
子供と過ごす時間が増えました。
今までは、駐妻の時期であっても、ワーママになっても
土日に結構、1人の時間をもらっていた私。


娘に「パパに感謝しなきゃね、ママ」と言われる始末。
最近、娘の方が大人だと思うことが増えました。。。


何もない週末はカフェで子供たちの勉強に付き合っていますが、
これが結構至難の技。特にインター育ちの息子の分が。
ひらがな、カタカナをやっと攻略したと思ったら、
漢字、そこが引っかかるんだー!!と目ウロコ状態。


あー、私だって勉強したい!!
(来月、TOEICのテストが控えています)

{36CED2F6-A01D-4B47-95DF-B396032FF0E9}


先週金曜日は上司との面談でした。

私は2月中旬に着任して、上司は4月下旬に着任。
海外赴任は初めてで、年齢的にも5歳ちょっと上だと思う。


2ヶ月弱一緒に働いてみて、違和感が出始めたのも確か。
あれ?って思うこと、はっ?と思うことも出てきました。
 

今週は出張もあったし、バタバタの中で、
しかも、仕事のやり方で納得いかない件があって
初めて、結構噛み付いてみたことがありました。
納得いかないやり方をされると、一言物申したくなるタチです。


面談ではバーっと思っていることをぶつけたい気持ちを抑え、
日頃の違和感やこうしてほしいことを
落ち着いて伝えたつもりですが、
あー、この人に伝わっていないのかも、と感じました。


金曜退社前に、部長に個人面談をしてほしい旨をメールで相談。
速、返事が来て、来週、面談をしてもらうことに。


私には9年のキャリアがあって、その後、駐妻で4年ちょい。
ブランクはあるものの、仕事の感覚は戻ったし、
駐妻の間も含めて、キャリアは無駄にならないわぁと実感しており。
ただ、この上司の仕事の進め方には違和感。
自分へのお試しなのか、どう上司とコミュニケーションしていくべきか、
自分が成長する機会だと信じたい。
反面教師のように、自分が上司だったらどうするか
シミュレーションする機会だとも捉えています。。。


今回の面談を反省し、部長に伝えたいことをまとめようと思います。