おはようございます。

 

今朝は、曇りの朝です。

雨はなく、寒さもだんだん和らいでいます。

 

 

今日は、念のため折り畳み傘はあった方がいいと思います。

今日のスカイツリーは、曇り空の中での、同様に足立市場前はつくばエクスプレスの通過が撮れました。

今日も元気で行ってらっしゃい。

 

おまけ、

今日は簡単に箇条書きでお届けします。

① 昨日、企業年金連合会から企業年金の請求書類が届きました。初めに働いた会社で加入していたもので7年分のものです。

期間は短いので、金額は多くはありませんが、厚生年金基金が既になくなっているのでないものと思っていたので感謝です。

厚生年金基金の解散の際には清算して既にないそうですが、私の場合は運いいのか原資金が引き継がれ、64才から死ぬまでもらえるとのことで、母孝行に使えればいいなと思っています。

② 紅麹の問題はかなり深刻ですね。

ただ、紅麹が悪いわけではないので、事件が起きると風評被害がありますのでみきわめてほしいものです。

ただ、お馴染みのお医者さんは、サプリメントは治療薬ではないので、勘違いしないでください。とよく言っていますので、私は飲んではいません。

③ ②に関連して、この会社は、学生のころから人気企業で、会社訪問の時、学校名を伝えると、けんもほろろに扱われました。

今思えば、けんもほろろに扱われた会社は、その後かなりの数で不祥事を起こしたりして、中には存在すらなくなっている企業もあります。

④ どこかの知事が、あまりにも非常識な発言していますが、この人は元学者だそうです。

どう表現していいかわかりませんが、今でも、学校の教員をしていると鼻高々の風潮があります。

まあどうでもいいですが、昔ならった教授は、学者ほどものを知らないものだから、一般の人より勉強しないと。と言っていました。偉いなあと感じていましたがね。

 

まだまだ言いたいことはありますが、まとめると

おごり、うぬぼれは人だけでなく会社まで滅ぼすと言っていた、①の会社のオヤジ(当時の社長)のような苦労人の方がいなくなったことがあるのかなと思います。

皆様はどう思いますか?