おはようございます。

 

今日は、昨日夜から降り始めた雨が現在も続いています。

午前中は、傘の出番が多い感じですが、午後からは回復し、明日からは春本番に向けての陽気になる見込みです。

 

 

いま、中国から迷惑な黄砂が来ていますので、雨で流してくれればと思います。

今日のスカイツリーは、やはり雨で見えない部分があります。

足立市場前は、つくばエクスプレスの通過がかろうじて撮れました。

週末、お出かけするために天気が回復することを祈り、今日も元気で行ってらっしゃい。

 

 

おまけ、

最近、同世代の知人・友人の方とお話しすると、

① 健康に関する問題

② 厚生年金に関する問題

③ 子供・孫に関する問題

が圧倒的で、極力期待に応える形で、調べてお伝えしています。

特に、紅麹の健康問題、6月から始まる減税(会社員が当てはまります)、厚生年金の今後の問題、組織のレベル低下によるパワハラ、2024年の人的不足問題を今どうお伝えするかまとめている途中です。

健康問題は、かつてかなり悪い肝機能障害を患っていたこともあり、その際、サプリを飲んでいて他人ごとではありませんし、64才に近くなりますので、厚生年金の特別支給の給付書類が届きましたので現在手続きする最中です。

これらの、経験をブログ仲間の皆さんと共有すべく情報のお伝えを4月から街歩きに加えていきたいと思います。

結論から言えば、これまで日本を支えたお仲間の皆さんを、大事にしなかったツケが今来ているということです。

良く、国や自治体がやり玉にあがりますが、敵は本能寺で会社勤めの方、これまで勤めてきた会社特に経営者にもみ手でついて行っただけの、幹部社員もどきの輩について私は考えたいです。

経営者にすべて見通せと言っても無理があります。

日本的な経営で言えば、しっかり者の番頭がいま存在していないのが残念ではないかと思います。