★ 初夏ですね!こういう天気が続けば嬉しいけれ
ど・・・
人間が戦争その他開発で宇宙まで汚しているか
ら、地球の周りのオゾン層が破壊されて、もろに
熱さ・寒さが地球上に降りかかる!
私の新居、練馬の戸建ては冬は極寒で寒く、ま
だ夏になっていないというのにもう暖房付け忘れ
たか?と思う程の熱気!
家は1年住んで見ないと解らないものだ!
まだ台風も雷も雪も体験していないので、興味
津々ではあるが???
老猫のヴァンちゃんは暑さ・寒さに敏感なの
で、工夫して過ごしやすくしてあげないと・・・
今朝は5:00から衣類の整理(山荘から夏物
を持参)、落合と山荘の2件分の物がこの狭い家
に入りきるわけがない!
又、捨てて捨てて!
17日(土)に高崎からやっと第2期工事のた
めに職人さんがやってくる。何とか人と猫の住め
る居心地の良い家にしないと・・・・
朝5:00から頑張っているけれど、洗濯機も
4回も回しているけれど、中々片付かずイライラ
する。
16年間の法律事務所の書類整理や・私自身の
会社(一昨年清算決了登記を済ませた)の書類整
理等、まだまだすべき事が山積しているのだ。
その間の16年間は、実母・叔父・主人の介護
と仕事2つ、息抜きにダンスと、目の回るような
忙しさだったので、未整理のまま急遽移転してき
た。
しかも整理する入れ物の殆どが入らず捨ててき
たので(洗濯機・冷蔵庫2個・掃除機・食器戸
棚・ベッド・本箱・整理ダンス・三面鏡等々)も
う何から手を付けて良いか判らない???
1人で身に余ることを頑張り過ぎて、ついに精
神的にダウンしてこのような羽目に陥ったのだ。
過ぎたるは及ばざるがごとし!と言われている
のに。自信過剰だったのか?健康だったから今ま
ですべてが上手く言っていたのか?猛反省中!
しかし、他人の優しさ・助けが身に染みて有難
かった事や、買い物や新しい地域の散策等を楽し
む等、心のゆとりも少しずつ生まれつつある。
さああと少し、無茶せず頑張ってこの苦境を乗
り切りたい。
今日は北九州から高橋勇介先生が毛塚にレッス
ンに見えます。素晴らしいレッスンなので頑張っ
て行ってきます💛
ネットからお借りしました!