★ 最近、少し余裕が出来てダンスや囲碁や読書・

 友人との会合等、少しずつ開始しています。

  まだ2期工事未着工ですが、それはそれ・・・

  最近の企業の酷さは目に余るものが有ります。

  火曜日の16:00~18:00に届く筈のブロ

 グ仲間のNちゃんからのプレゼントを受け取るた

 め、その日は15:00からずっと待機していた

 が、21:00になっても届かず、何回もポスト

 を見に行ったが駄目だった。そこでやまと運輸に

 電話したが、ロボットが一方的に話すだけで、以

 前は解決できないときはオペレーターに変わった

 のに、今はそれすらない。

  21:00迄が配達時間なので、やまと運輸へさ

 んざん電話をかけまわしている間に、門扉を〆よ

 うとしてポストに行ったら、不在通知書が入って

 いて、しかも門扉は開けっ放しの状態だった。

  すぐ再配達をロボットに指示したが、翌日の水

 曜日、又、どうしますかというメールが来て、再 度19:00から20:00と指定しました。

  その時間に急いで戻ったら、16:00から1

 8:00配達とされていた。

  あまりに滅茶苦茶なので、前日に手紙(事情を

 書い苦情と、もし不在であればポスト下の棚に置

 き配もお願いしておきました。)を封筒に入れ

 て、インターフォンのそばに張り付けて置いた。

  約束の19:00に戻ったら16:00から1

 8:00の配達に変更されていて、ポスト下に置

 いてあった。

  あれほど信頼できて感謝していたやまと宅急便

 は何処へ行った???

  郵便局との共同事業も進まないようだし、経費

 節減で中は相当滅茶苦茶の様だ!

  Nちゃん、素敵なプレゼント、有難う御座いま

 した❣️ご心配おかけしました。

 

★ 今は病院ですら、なかなかつながらない時

 代!込み合っているなら掛けなおせではなく、人

 員を増やせばよいだろう?

  なりふり構わぬ企業のサービス低下は何処まで

 落ちるのだろうか??

  電子機器に疎い1人暮らしの老人は、どうやっ て生きて行けと言うのだろうか?

  日本中何処へ行っても同じチェーン店が並び、

 皆が同じものを食べ、同じものを着て・・・・

  古き良き日本の伝統は何処???

 

★ 今日は午後から高円寺の毛塚ダンスでレッス

 ン。北九州から高橋先生が来ているので楽しみ!