★ 昨日は朝から色々なアクシデントが有った。長

 谷川さんをショート・ステイの車に乗せ、私が保

 険証・薬その他の書類を持参して、バイクで追い

 かけたのですが、急激な坂を下っているとき、男

 の子が突然飛び出し、急ハンドルを切ってバイク

 を倒しぶつからずに済みました。双方ともに怪我

 は無かったのですが、足で踏ん張ったので、お気

 に入りのサンダル・シューズがぶちッと壊れてし

 まいました。

  急いでいたので仕方なく、片足はだしでそのま

 まショートステイ先のホームへ。

  それを見た職員が、危ないからとスリッパをく

 れました。

  看護師に訪問医師も薬も色々変わったので、そ

 の説明をし、彼の部屋をのぞいて急いで、北軽井

 沢の山荘の風呂場の修理等依頼していたので、上

 野駅へ。

  12:00前なのに、10:23とかの表示が

 並んでいて、人であふれかえっていた。高架線に

 ビニールが巻き付いたらしく、えらく待たされ、

 10:39分の遅れてきた新幹線に飛び乗った。  それがホームも人が溢れんばかり、指定席など

 購入できず自由席へ、何人もホームに取り残さ

 れ、私は待ち合わせをしているので、「中の方詰

 めて下さい」と怒鳴りながら、背中向きに強引に

 乗り込んだ。

  瀬戸物の明かりを割ってはいけないと必死だっ

 たが、ぎゅうぎゅう詰めで、しかも足を抜いたら もう足の置き場が無いというような状態!

  しかも赤ちゃんがギャーギャー泣いて、アナウ

 ンスも良く聞こえず、新幹線なのに各駅停車に切

 り替わり、発車時間も待ち時間が長く、スマホで連

 絡しようものにもバッグの中からスマホが取り出 せない程の押しくらまんじゅう!何時に着くかも

 わからず結局、高崎に着くまでスマホは取り出せ

 ず、そこからAちゃんに電話して迎えに来てもら

 った。

  東京のラッシュアワーよりひどい状況でした。

  

★ 高崎から新緑の田舎道をおしゃべりしながら、 途中で美味しい蕎麦料理で腹ごしらえ!

  よくもまあこんなにしゃべることが有るものだ

 という程、お喋りに花が咲いて楽しい時間だっ

 た。

  八ッ場ダムが出来たおかげで、すごい道路が整

 備されていてびっくりした。以前、倉淵~国定忠

 治の墓の辺りをドライブした時との変わりうに

 びっくり!!!

 

★ 16:00に建設会社の社長(Aちゃん紹介)

 と待ち合わせして、わが山荘へ。

  まだ明るくて山荘を見て頂いた。風呂釜とユニ

 ットバスを変え、他に修理しなければならない箇

 所を見つけ、お願いした。

  17:30になったので、北軽井沢の広瀬とい

 う料亭風居酒屋で一杯呑みながら、商談をまとめ

 た。細かい事は良いから、私の出せる金額は      円位まで、その範囲で任せるからと言っ

 て、キーをその場で渡し、後は私も社長も生ビー

 ル、イモ焼酎のお湯割りを5杯ずつ、運転する2

 人はお茶でご飯。

  もう暗闇になっていたが、又違う道でドライブ

 しながら高崎迄送って頂いた。

  21:41の新幹線に飛び込み、今度は優雅に

 座って、23:00に帰宅。

  それから友人と話をして、就寝時間は1:30

 でした。

 

★ 知らない道路を通るとか、新しい方と話をす

 るとか、私の好奇心が十分に喜んだ1日、感動の

 連続の1日でした。

  灯りを送ってくれたなっちゃん、彼女喜んで写

 真送ってきてくれましたよ!

  1日、お母さんをショートステイに預けて、私

 に付き合ってくれたA子ちゃん、そしてその紹介

 の建設会社の社長さんとその部下の方、とても気

 持ちの良い方々に囲まれて、鬼の居ぬ間の1日目

 は、色々アクシデントもあったが、最高の1日で

 した。深謝💛

  楽しく、忙しすぎて、4人で写真を撮るのを忘

 れました!残念・・・

 

★ 今日はヴァンちゃんと2人で落合の家の片付

 けなどしながら、のんびりしましょう。

  1人って何て素晴らしいのでしょう💛