広報委員会視察の2日目は、大分市でした。
議会報のコンクールで優勝した市議会です。

ここでは、議会運営委員長兼広報委員長さん(議長経験者)、副委員長さん、広報委員の方、合計3名の議員さんから現状説明をいただき、その後意見交換をしました。

確かに非常に良くできている広報で、サイズ、レイアウト、色使いなど申し分な感じです。大変読みやすく、わかりやすく議会についての説明をするなど、市民本位、読者本位の紙面作りとなっています。
http://www.city.oita.oita.jp/www/contents/1164679254979/files/pdf2.pdf
また議会改革が進んでいることもあって、「政治屋さん」が少ないようで、売名のための広報ではない感じでした。

前日の武雄市では議長、市長から「広報について」の説明をいただき、大分市では議員さんと意見交換をしました。他市へ視察に行ってこのように議長、市長、議員からの話を聞くというのは、私としては初めての経験でした。

船橋市議会 勝手にe-報告 (長谷川大のe-通信簿)-1


















大分の広報委員長さんの挨拶です。


船橋市議会 勝手にe-報告 (長谷川大のe-通信簿)-2

















議場も見学させていただきました。対面式でした。


船橋市議会 勝手にe-報告 (長谷川大のe-通信簿)-3

















議会担当は総務課長さんのようです。船橋市議会の財政課長さんの席の位置でした。
偉いなあ~と思ったのは、総務課長さんだけは温度計を席に設置していました。
こういう気配りは大切だと思います。
言われなきゃ動かない。どこかの議会事務局とは大違い。


船橋市議会 勝手にe-報告 (長谷川大のe-通信簿)-4

















各議席には、マイクもスピーカーもあり、内線電話もありでした。


船橋市議会 勝手にe-報告 (長谷川大のe-通信簿)-5
















船橋市議会 勝手にe-報告 (長谷川大のe-通信簿)-6

















更に自民党控え室。
驚きました。全員に事務机、全員に電話。控え室内に会議室、応接室もありました。
1階議会事務局フロアには、議会事務局受付脇に議員用応接室が3部屋ありました。