デイトレーダー・マダオ通信 -4ページ目

デイトレーダー・マダオ通信

株式トレード(デイトレ・IPO専門)を中心に楽しい株ライフを過ごしていけるように、日々精進しています。
日々の戯言でも書こうかなと思っています。。
気軽にコメントしてください。

本日の相場

 日経平均株価 16,391 -244 

   ドル円          102.25(15:00)

・ダウが小幅ながら6日連続下落。

 

・引けにかけて、若干円高になったことで、日経平均株価は3日ぶりの反落。

 

・日銀のETFの買い入れ額増額(3.3兆円→6兆円)、1日当たりの買い入れ金額を増やすのか?買い入れ頻度を増やすのか日銀の手法がまだ定かではない。

 

・政府は臨時閣議で28兆1000億円の経済対策を決定。国と地方の財政支出(真水は7兆5000億円)複数年で執行し、秋の臨時国会で2次補正予算案に盛り込む。

 

・保育、介護の受け皿整備や従事者の処遇改善を継続的支援、低所得者に一人当たり15000円の給付金、インフラ整備では、10兆7000億円。リニア中央新幹線の全線開業を8年前倒し、観光立国対策として、大型港湾の整備、農林水産物の輸出施設の建設。

 

・上記の関連銘柄は今後プラス材料ですが、一旦材料出尽くしで売られたのでしょう。

・NYダウが小幅とはいえ、6日連続下落しており、少し気持ち悪さがあります。金曜日の米雇用統計や米貿易統計の結果が出るまで、大きなポジションは作りにくい。

 

・本日もポケモンGOに託けた散歩をしてきました。時折涼しい風も吹き歩きやすかったです。富山南総合公園にあるジムのポケモンがHP25の雑魚ポケモンでおかしいな?と思ったのですが、どうやら先にいた少年二人(違うチーム)が、誰もいないジムで協力し、経験値稼ぎしていたのでしょうか?その後、富山空港付近も散策しましたが、明らかにCPの高いポケモンがジムを守っており県外客の置き土産ポケモンかもしれないと思いました。滝汗

日銀と政府も裏技協力プレイで、景気や株価を押し上げようとしてますからね。ニヤ

裏技を使わず、マイペースでポケモンと公園散歩を楽しみたいです。あし

ポケモンGO レベル16 ポケモン 56/147 (ポケモン図鑑に変更)