本日の相場
日経平均株価 16810 +128
ドル円 107.10(15:00)
・米国の企業決算が好調、ダウが小幅高で帰ってきたことで、円ドルが107円台まで円安が進行したことで、日経平均株価は上昇して終えました。
・昨日、任天堂は君子危うきに近寄らずと宣言したにも関わらず、本日は虎穴に入らずんば虎子を得ずと考え、任天堂をデイトレードしてみました。
・日経レバ(1570)より任天堂(7974)の方が売買代金が多い(3.31倍)で、値動きが良い。
・任天堂をトレードしてみて、値動きが荒く、大口の成り買いや成売りで大きく値動きする場面がしばしば見られ。アルゴリズムが入っているのか一方に傾きやすい。
・トレードは、暴落期待で売りから入る。上値では昨日、一昨日のしこりがあり上値は限定的と見て売りから勝負。
・しかし、初手が下落したところで手をだしてしまい、その後株価上昇し踏まれる。高値でナンピン(追加の売り)を3回入れて平均単価を上げ、下落を待つ。
・後場開始直後少し上げるが勢いが見られず次第に売り優勢になり、前日比マイナスにまで株価下落。(マイナスの前に欲張らず利益確定)
・明日の任天堂も、チャートを見てですが、出来高減少なら売りが有効と考えています。
・ナンピンは大怪我の元。損切りルールを守ること。
本日の売買(IPO・注目銘柄で保有した株のみ紹介)
① コメダ(3543) 1817 -16 現物 100株 保有中
② 日本電子(6951) 419 +10 現物 5000株 利益確定
日本電子は円安により、上昇。当面の円安は107、8円が天井と読んでおり、一旦利益確定。
技術力は素晴らしいものがあり、安いところがあればまた拾う予定。
本日の監視銘柄
キャリア(6198)3580-270 6/27マザーズ上場した直近IPO銘柄 シルバー人材派遣・介護の会社。 出来高26,000株と売り枯れが近い。短期リバウンド狙いで、注目。任天堂相場が終われば資金流入する可能性あると見てます。
本日の散歩 1時間3800歩
トレードが終われば、天気が良ければ、健康の為に万歩計をつけて、散歩します。都会に比べ自動車移動が多く、本当に歩きません。
富山駅前にできた、さかな屋撰鮮(せんせん)とCIC1Fにできた「ととやま」を見てきました。
さかな屋撰鮮(せんせん)は、富山駅の市電が南北開通するまでの時限営業ですので、プレハブ仕立てです。地物の新鮮な魚を使った食堂もあります。
観光客のおみやげ向けとしては、横断歩道を渡らなければなりませんが、「ととやま」がいいかもしれません。ミニマスのすし(650円くらい)はここだけにしか売ってないらしいです。いろんな店のを食べくらべたり、おひとりさま用にいいかもしれません。
駅前駐車場1時間100円でしたが、1分オーバーで200円払うハメに・・・(100円でもなんか悔しいですね。)