お世話になります。


長谷川商会です。


さて問題です。この画像で何か違和感を感じる方はいらっしゃいますか?

はっきり言って全然分かりませんよね。

それが怖いんですこの仕事。

正解は

画像センターに写ってるのですが

正直言って余程近寄らない限り気付きません。

今年現地をご自身で見に来て気づかず刺された方の立派な蜂の巣です。

比較的こんな所にあまり作らないのですが、生態系が変わってきたように感じます。


伐採も今月はたくさんありました。


中には分譲地に入る入り口に倒木があり

入れないところも毎年あります。
とても人力で動かせる大きさ、重さではないので所有者にご連絡をして事情を説明し、撤去をねがったのですが

いつ行けるか分からないという、まあ何とも気が長いお返事がありました。

その間私たちは現地に辿り着けず、管理の草刈りはどうするんだろう?というまたまた想像力のない悠長で管理の杜撰な所有者にめぐりあってしまったわけですが

きっとその方も自宅に隣から草木が越境してきたら怒髪天をついたような勢いで怒るんだろうなと思いつつ、私どもも本当は勝手に撤去して費用を請求したい気持ちを抑えつつ、我慢の仕事に勤しんでおります。

間違っても先に伐採や倒木撤去をして費用を請求するようなことは行っておりませんので何卒宜しくお願い申し上げます。


今年の年末年始ですが
12月28日~1月5日までお休みを頂きます。
今月の現地ご案内はほぼ全て埋まっております。
来年は6日からまだ空いておりますのでご予約はお電話またはメールFAXにてご連絡下さい。

来年こそ良い年になりますように。