こんにちは。

長谷川商会です。

なかなか梅雨らしくない天気が続いております。

私どもとしては晴れてれば暑く、作業しづらいですが、太陽光発電としては最高。

曇っていれば作業しやすいですが太陽光発電としては稼働率が落ちると。

なかなか上手くいきません。


そういえば那須っていうのは日光国立公園であることはこちらに土地をご所有の皆様はご存じですか?

国立公園に土地を持ってるなんてすごいですよね。

私も昔からそう思ってたところもあるので、土地を大切にする気持ちが芽生えました。



さて、今日はですね、良くご自身の土地の伐採について木は売れるからと言って費用を値切る方がごくたまにいらっしゃいます。

ハッキリ言って売れません。

理由はきちんとお教えしますのでご興味のある方はコメント下さい。

詐欺まがいの同業者にネタを提供したくないので。

ここでは書けないことも多々ございます。

まあ理由の1つとしてですが

木の中が真っ黒ですよね?

これは40年以上枝打ちもしなかった杉や檜に見られる現象ですが、こうなるともちろん材木にもなりません。

他にも理由はありますが、もし知りたいことがございましたらコメント下さい。

何でもお答えします。