オーバーホールって大事です。
古い時計が元気になるって良いものです。
出来れば自分で出来れば良いのですが、全てを自分でやる勇気は無いので、コレはと思う腕時計はいつもお願いしている所にオバホをお願いしてしまいます。(*^^*)
(ノンデイトはいいんですけど、カレンダーとか自動巻きとかバネが多くて…)

で、帰って来ました!
年末に衝動買いしたDELUXE KING DIVERとリューズが滑って時間合わせが出来なくなっていたMars Orient!(*^^*)b



KINGDIVERは単純に整備不足の油切れと油の固着があったそうで、分解清掃だけ。
Mars Orientは日の裏車と短剣車なんかを交換、修理してもらいました。

そこで不思議なムーブメントが発見されました。

右のはMarsのオバホ中のT型なのですが、問題は左側のムーブメントです。
ドナーとして用意しMarsのジャンクだったのですが、開けてビックリ!
見たことの無いムーブメントが入っていました。(^_^;)
しかし、「ORIENT」の刻印があるのです。
テンプがチラネジ式なので、1950年代のムーブメントであることは違いないのですが、戦後A、B型と似てはいますが、は明らかに違います。見ての通りT型でないのも一目瞭然
オリエントバカ歴は無駄に長いのですが、初めて見ました…何だこのムーブメントってかんじです。
お願いしているご主人と技士さんも知らないムーブメントなのだそうで、謎は深まるばかりです…(^_^;)

知ってる人、誰か教えて下さいませ。m(__)m