今はネットで色々調べられるようになっていますが、私が発達段階の参考にしているのはコレ下矢印


大学時代に買った教科書

(発達領域に進まなかったので、メルカリで売っちゃったのもあるけど)


とか講義でもらった資料とかで運動発達とか認知発達とかたまにみて参考にしています電球





あとは、いつまでゲップをさせるかとか歯磨きいつ頃からか等の生活面については先に子供を産んだ友達に聞いたりです。


大学の時もらった資料で

発達のスクリーニング検査が何個かあるのですが、その中で


遠城式・乳幼児分析的発達検査表(1977)



5.6ヶ月のとこで

ビスケットやクッキーなどを自分で食べるって…?びっくり

確かに6ヶ月からのおやつとかも売ってるけど


デンバー発達判定法(DENVER II) (2003)

レーズンをみつめるってどういうこと??

他にもレーズンが出てくるけど家に普通常備してないよな?



などツッコミどころあり爆笑


昔のやつだから今は使われてないのか?と思いましたが、

4ヶ月検診の時、チェックいれてみてくださいと遠城寺式を渡されてチェック入れたからまだ使われてると思うニヤリ




あと、本屋行った時に、

『赤ちゃんの脳を育む本』

ってのが売ってて買ったのですが、





月齢別に遊び等載ってて良かったですキラキラ