10月27日

午前中に武庫小学校で練習をした後、松が丘小学校に移動して、三田市総体(1日目)の試合と練習試合に参加させていただきました爆笑

キャプテンが体調不良で不在となりましたが、キャプテンのためにも何が何でも勝たねばなりません!!

まずは、午後からの試合のために、お昼の腹ごしらえですおにぎり


KNくんは、昼食後に『走ってくる』と言って、自分で考えてもくもくと走っていました照れ
その積み重ねが、いつか必ず大きな花を開かせますキラキラ
ファイトや!KNくん!!爆笑


昼食もモリモリ食べたし、さぁ、頑張ろう!!

三田市総体 vs 富士
● 47-27



みんな、この試合は、本当に残念でしかなかったよ。
勝とうという気持ちが1つも伝わってこなかった。
動き1つ1つに必死さがなかった。
途中で諦めていた。
キャプテンはいないけど、次の試合に続くために、何とか自分らで頑張って勝たないといけない!と思えなかったこと、本当に残念でたまらなかったよ。
試合が始まる前から、すでに気持ちで負けていたね。
自分たちの心の弱さに気付いてもらいたいと強く思った試合だったよ。

この試合を踏まえて、午後からの練習試合、気持ちを入れ換えて頑張ろう!!


練習試合 vs 松が丘
ジュニア戦(2Qのみ)後の試合、
● 33-63


この練習試合、負けはしたけど、精一杯頑張れていたと思いました。
親は、ただひたすら頑張るみんなの姿を見たいだけ…。
負けることを恐れず、勝負を最後まで諦めない強い気持ちをミニバスで学んでもらいたいと思っています。

色んなお話をコーチのみなさんからいただきました!
その言葉を胸に、また強い狭間を目指して頑張っていきましょう!!爆笑
保護者みんな、ずっとそばで応援しています照れ


対戦してくださったチームの皆さま、
大会関係者の皆さま、ありがとうございました。
これからもぜひよろしくお願いいたします!