ステロイド投与が始まった日の夕方から、お腹すいたー、何か食べたいを何回も繰り返す。

えっっ、今日ステロイド始まってすぐに腹ペコなるの?( ;  ; )

ちょうど主治医が来られたので話すも、早すぎる、単に学校頑張ってお腹すいてると思う。と苦笑い。

そりゃそうだよなぁと思いながらも寝て起きた翌日もやっぱりお腹すいたーを連発。食べる量が治療前よりは明らかに増えている。


機嫌は良いが独り言も多く興奮気味。

デガドロンは、興奮ホルモンのようなもので日中のテンションがずっと続き不眠になりやすいと聞かされる。

が、夜は学校の疲れからかいつもより早めに入眠。。朝まで約12時間ぐっすり。起床はやや眠そうにするも学校があるから仕方なく頑張って起きれる。


day190 

デガドロン3日目

採血  好中球3300☆ステロイドの影響


空腹の訴えあり。朝食はこれまではひとくちゼリーを2つほど。食べないので朝の入院食はストップしていた。それが、この日は朝からアメリカンドッグを2本食べる。

確実に食欲増進している。もう反応するのか、、

朝の食事再開、昼、夕のご飯量も増やしてもらう。

でも、デガドロンによる食欲はもっともっと爆発するんだろうなぁ。まだ序章だろう。


個人差はあるだろうが、nicoはデガドロン開始した日から空腹の訴えあり、3日後から明らか食事量アップしました‼︎(T ^ T)