day123に点滴終了となり、ロイケリン内服のみの週となる。

採血問題なければ外泊?(一時退院)と期待をよせたが、、


day124

好中球1700問題なし

肝、腎機能悪化( ;  ; )点滴40/hで再開、強ミノ点滴スタートとなりました。残念すぎる。

おそらく点滴を終了するのが早すぎたんだろうとのこと。まぁ仕方ないか。nicoの体調は問題なく元気いっぱいすごせる。

味覚障害?で食欲はイマイチ。


day126

好中球650

下がってる∑(゚Д゚)

ロイケリン、メソの影響だろうとのこと。nicoは遺伝子の型上、ロイケリンが効きやすい🟰骨髄抑制しやすいらしい。経過観察。


day127

点滴再開後少しずつ減量し全て終了☆明日の採血結果待ち‼︎


day128

好中球1650

☆今クールは好中球500以上が必要で、抑制で下がって500前後をウロウロしていても次の採血では上がってることが多く治療ストップはあまりないとのこと。

肝、腎機能の値も問題なし^ ^

次回はメソ後の点滴は1週間かけて少しずつ減量しましょうと言われる。


外泊許可でましたー‼︎‼︎