7:39 ホステルチェックアウト
今日は移動日
船着き場へ向かう
この景色ともお別れ
絵文字的な模様は
ひとつずつ意味があるんやろうな。
3日前に来たときは
すごい人混みで歩くのが精一杯やった場所
誰もおらんくて、静かで快適♪
早朝やからお店も開いてないけど
全然OK。
船着き場到着
セマナサンタの看板が残ったまま
船着き場もほとんど人がおらん
船に乗れそうな桟橋が2つあって
どっちがパナハッチェル行きか分からんかったから
とりあえず右の桟橋を進む。
船を待っとる人に聞いたら
パナハッチェル行きはこっちじゃないみたい
反対側の桟橋へ
昨日の夜も 結構雨が降ったけど
今朝も山の上にどんより雨雲
8:20 パナハッチェルに到着
また違う船着き場に着いた。
ルールが全然分からん。(25ケツァル=462円)
予約してあるシャトルバスの時間までまだあるので
お土産屋さんを見ながら街ブラ
10:30 カフェへ
オシャレなお店
ここも入り口の間口は大きくないけど
奥に長いタイプの建物やった
カプチーノを注文(478円)
うーーーん。
多分ミルクを温めてない(もしくは温め不足)で
めちゃぬるい。
肝心の味も私の好みじゃなかった。
残念。
シャトルバス会社のオフィス
来たときと同じバス会社で手配した(3,876円)
12:00 パナハッチェルを出発
次の目的地の街、アンティグアへ
アンティグアへ向かう途中
このガソリンスタンドで休憩
併設のコンビニでアイスを購入(95円)
チチェンイッツアで食べたスイカアイスを求めとったけど
想像以上のフォルムのアイスが出てきてめっちゃ笑えた
味はメロンソーダ味っぽい感じで美味しかった。
シャトルバスの予約内容では
宿泊先まで送ってくれるってことやったけど
アンティグアが目的地の人は
全員この場所(バスターミナルでもない道端)で
降ろされた。
仕方ないから歩いてホステルへ
15:00 ホステル着
レセプション
共用キッチン
共用トイレ
写真取り忘れたけど
トイレ前にある洗面台の高さが
身長158cmの私には高すぎて
滞在中、いつも背伸びしながら歯を磨いた笑
海外の人は背が高いから合っとるんやろうな。
共用シャワールーム
めっちゃ狭くて使いにくかった
混合ドミ/4人部屋(3泊)5,121円
上の段を案内されたけど
しばらくしたらスタッフの人が来て
「下に替わる?」って提案してくれた
上の段苦手やから有難かった。
ベッドスペースは快適
窓があったから換気もできて良かった。
16:00 ちょっと早めの夜ご飯
カレー屋さんへ
オシャレな外観
店内はビートルズの曲が流れて
グッズとかも飾ってあった。
オーナーさんの趣味かな。
”ファラフェル”や、”シャワルマ”、”フムス”とか
私の好きな中東の料理があってちょっと悩んだけど
予定通りカレーを注文した
サラダのドレッシングが3種類から選べて
”スパイシー”にしたらめちゃ辛かった
出発前、メキシコで見つけたら飲もうと思っとった
ハイビスカスティ
やっと出会えた。
ローズヒップティーみたいな感じの
甘酸っぱい味で美味しかった。
甘さは加糖しとるんやと思うけど
肌に良さそう。
飲めて良かった。
(カレーとハイビスカスティ合計:1,425円)